見出し画像

【東京platinum Life】1. 医師として30年、経営者として20年の私が思う開業成功の秘訣とは?

- 仕事と子育てを両立する苦労と楽しみ-女性院長の体験談- 子育てが終わった今考えること-女性院長の人生哲学- 子育てを卒業したからこそできること-女性院長の新たな挑戦- 子育て経験を生かす-女性院長が考える次世代支援の取り組み- 「自分のために生きる」という選択-子育て終了後の女性院長の気持ち


1. 医師として30年、経営者として20年の私が思う開業成功の秘訣とは?2. 子育てと仕事の両立、私がやってきた工夫とは?3. 夫婦で医師という生活、私たち夫婦の支え合いについて4. 若手医師へのアドバイス、私が身に付けた大切なことは?



1.医師として30年、経営者として20年の私が思う開業成功の秘訣とは?

開業成功の秘訣は、、、
その1、男性が10分かかる業務や家事を3分でこなすスキル
その2、ヒトに頼る
その3、笑顔を絶やさない

はじめまして
今から30年前のお話です、、、
私の医局時代、今振り返っても上司 先輩ドクターに大変大変 恵まれました
白内障の小切開が5mmになって、折り曲げレンズの 登場で 3mmになった頃、沢山執刀させて頂き、医師の仕事の面白さに目覚めました
研修医の頃は囊外摘出ECCEも白内障の半分くらいの症例にやっていた時代です

その頃 ペーパーや学会発表なんかも 手伝わされ 凄く充実していたのですが、若気の至りで結婚 出産と続き 退局しました

私が産休を取らず、退局を選んだのは 一日外来350人の市中病院で産休をとった女医さんの変わりに派遣された 卒後直ぐ大学院に入った助っ人の先生が 全く戦力にならず、私自身が エライ目に有った経験が あった からです

その1のスキルをどうやって身につけたか、笑顔で人に頼る事が何故必要なのか
少しづつお伝えしてゆきますね

次回は医局を辞めた理由を綴ります