子育ても、経験して学んでいく

いわゆる思春期の息子。怠惰で目先のことしか考えずに行動してて、時間管理なんて全くできず。今言わなきゃ将来が心配で、しつけるのが親の責任と思って、ついつい口うるさくなってしまう。
思春期について学ぼうと読んだ文献には、たいてい「叱るな」「寄り添う」「見守る」と書いてあり、NGワードなんてコンプリートしてるのではっていう有り様。読んでやる気になってはみるものの、なかなか自分改造はすぐにはいかず、、
そしてまた叱る→子どもとの関係悪化→苛立つ→さらに叱る
→→→育児書にある正解からどんどんかけ離れてることで、むしろ自責の念が積もるばかり。。つら。。。

けど、ここ2ヶ月位を振り返ってみてもいい関係のときは
自分の気持ちにも余裕があって叱らず過ごせる→子どもも機嫌良い→関係が良いからイライラしない→見守れる
→→→なんて好循環!!!

わかってる、わかってるんだけど、ね。
きっとまたこのサイクルを繰り返しながら、少しずつ私自身が自分の知識と経験と理性をつなげて上手くコントロールできるようになっていく=慣れていくんだろう。
その頃にはきっと思春期も育児も卒業して、全部思い出になってるんだろうな。

親って、生きるって、修行だ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?