マガジンのカバー画像

今週の週末ごはん

22
主にワインに合わせて(ビールや酎ハイ・日本酒仕様も)ゆっくり楽しむ夫婦世帯の週末ごはん献立です。 各国料理、特にイタリア、ポルトガル、ギリシャ、トルコ、北欧辺りが多め。昔よく出張…
運営しているクリエイター

#豊橋グルメ

【今週の週末ごはん】#15 豊橋角麩と吉野家の牛丼の具ですき煮、ヤマサちくわと大根葉菜の炒め煮、酵素玄米と梅とバジルの混ぜご飯

豊橋で買って来た「角麩」。 当地ではこれをすき焼きに入れるそう。だが今は鍋の季節でもなく、もっと手軽に使いたくて、今回は冷凍庫にあったこれを使うことに。 薬局のポイント交換で申し込んだ吉野家の牛丼の具。 牛丼チェーンでは吉野家の味が一番好き。この味を角麩に染ませたらほぼすき焼きでしょう! 折角なので焼き豆腐と糸こんにゃくを買って来た。 こんにゃくは味が染みにくいため、メインの具とは別に煮て味付け。湯通しして切った後斜め薄切りの長ねぎとフライパンで乾煎りし、薄めに希釈した

【今週の週末ごはん】#14 豊橋名物「菜飯田楽(菜飯と豆腐田楽の組み合わせ)」を豊橋の食材で

先週末は久しぶりに豊橋へ行っていた。 Bリーグ三遠のホームゲーム観戦が主目的。その際豊橋と豊川の直売所に寄ったので、連休後半は当地の食材を使って豊橋名物をつくった。 菜飯と豆腐田楽の組み合わせを「菜飯田楽」といい、東三河の名物とされている。専門店も何軒かあり、以前豊橋駅前の「いちょう」さんへ伺った。 あっさりした豆腐にこってりと深いこくのある八丁味噌、さっぱりしつつも味わい深い菜飯は、一見地味だが驚くほど相性が良い。組み合わせることで双方がより美味しく感じられる。引き立て