見出し画像

十分作文✏️血について

輸血とか臓器提供について
ふと疑問に感じた。

かのワクチンの対応が
後手ごてのこの状況で、
これは急務ではないか。
使える血液と、本当はそうでないものが
混在している状況を変えないといけない。

メディアでは芸能人のゴシップを
わいわい報道しているけれども。
本当に肝心なことは
言わないな。

接種者は輸血に参加しないとか、
未接種者が輸血をうける場合は
出所がはっきりしているものを
受けられるとか
早く対応した方が良い。

かつてルネ・カントンという人が
飼い犬の血液を一部抜いて、
代わりに生理食塩水を血管に入れ
しっかり回復したという実験を行っている。

この療法をタラソテラピーと言うが、
実用化の現状どうなのだろう。
製薬会社が儲からないから
話しが進まないのだろうか。

中村先生の記事にもある通り、
子供をもうけたいという
人々への発信も
されてしかるべきだ。

輸血はいつ何時
お世話になるか分らないし
誰にでも関係する事だけに
気掛かりでしょうがない。

人災を最小限にするために
一秒でも早く
専門家が発信していただけることを
祈るばかり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?