マガジンのカバー画像

一日一詩。

89
言葉にできないコトバをことばにします。
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

【詩】やわらかな答え

答案用紙に書いた私の答えは その時の鉛筆のように鋭く尖っている 私にはやわらかな答えが出せない 登り詰めた山の頂上はどうしても狭く 走り続けた道の先はどんどんと孤独だ 未知の世界は多くの人にとってインチキで 存在しない正しさに向けて開拓者は船を出す やわらかな答えはいったいどこにあるのだろう 語ろうとすれば 言葉は誰かのナワバリを荒らし がんじがらめの自分の居場所で 愛する人へ糸電話をかける 愛し合おうとしていた頃 私たちの愛はまだやわらかだった 冷え固まった蝋のよう

【詩】していい

けっして、したほうがいいわけじゃない かといって、しちゃいけないわけではない でも、「まぁ、しない」ってことがある ただ、ほんとうのきもちって じつは、そういうことだったりする おとなになったせいか がまんできるようになってしまって べんきょうしたせいか うまくいかないきがしてきて じゆうになったせいか していいことがわからなくなった もしも、もういちど なにかをやりなおせるのなら きみはなにをやりなおすだろう していいことは じつはむげんにあったこと それだけでも お