見出し画像

娘さんに連絡しました

おはようございます、蛹顔です。
退勤直行金沢ツアーから10日、ついに現地で出会った博士課程の娘さんに連絡しました。

なぜ連絡が遅くなったかというと、なんとなく気後れしていたからです。そういうことは世界にたくさんあります、自分のワールドでは…そんなことばかりさ。

明日電話で受験の相談をするアポイントをとらせていただきました。なんて親切で優しい娘さんなんだ、これから騙されたり人買いにさらわれたりしないか心配です。連絡が遅くなって申し訳ない気持ちは、娘さんの絵を褒めちぎることで昇華させます。実際とても佳い絵を描く方なんですよね。なんか、臭そうでね。  

さて、電話相談のときに聞きたいことは以下の通り。

①提出タブローについて
・何が評価されるのか。
・50号以上とあるが、それで50号を持っていくのはヒヨりですかね、100号くらい出した方がいいのかな…
・修士課程の方々が受験で提出した作品を見たいで~す、見せていただけますか?
②ポートフォリオについて
・何ページで出した?
・日本画以外の作品も載っけていいだろうか。やるとしたら、日本画:その他はどんくらいのボリューム比で載せるべきか。
・こっちも見せてほち
③大学見学について(本題)
・大学の見学や授業内容について知りたいので、案内してもらえる先生を紹介してほしい。

とまあ、こんな感じでしょうか。他にこれ聞いとけ!とかありましたら、コメント頂けると嬉しいです。それでは電話します。

画像はカルチャースクールの教室展に出したやつ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?