N分のN乗方式って何?

最近話題になりつつある「N分のN乗方式」。
皆さんどんなモノかわかりますか?

先進国各国で多く採用されていて、少子化対策の一助にもなる税方式です。
良いなと思った人、一緒に声を上げましょう。

これは、一人ひとりそれぞれの収入に対して課税するのではなく、世帯収入を世帯人数で割って課税する方式です。

夫婦二人の家族があったとします。

A家の夫婦は、働く夫と専業主婦の夫婦。
世帯収入500万、

B家の夫婦は共働き、夫が400万、妻が250万の収入で、合計した世帯収入650万です。


N分のN乗方式だと、それぞれ2人で割って、
A家は、夫250万、妻250万
B家は、夫325万、妻325万
という収入として、対応する税率を掛けて計算されます。

扶養控除の不公平が無くなるわけですが、
まだピンと来ないですよね?

次に子供がいた場合です。

A家に子供が一人いた場合、
夫166万、妻166万、子166万

B家に子供が二人いた場合
夫168万、妻168万、長子168万、末子168万

という収入として、対応する税率で計算することになります。

わかりますか?
同じ世帯収入でも、世帯人数が多いと税率が下がるんです。
高齢の父母を養っていれば更に税率が下がる訳です。
子育てや介護に苦労している夫婦には税率を下げ、
子供を産まず、夫婦がどちらもバリバリ稼いでいる夫婦や、独身貴族を謳歌している単身者には高い税率がかかります。

扶養控除なんて面倒くさい事をして、それでも公平性が保たれず、所得制限をかけながら児童手当なんて配る現在と比べてどうでしょうか?

子供を産めば産むほど税率が下がっていくんです。
同じ世帯になった方が楽になるカップルの結婚促進にもなります。

この税制に反対するのは財務省だけです。
税制が複雑であればあるほど、彼らの役割が大きくいられるからだそうです。
ハッ!くだらない、、、。

「N分のN乗方式」覚えましたか?
保守党はこの制度導入を訴えていくと言ってます。
皆さんで声を上げましょう!
今の与党は財務省に逆らえずスルーするでしょうが、その内、話題になってくれば、維新あたりが言い出す気がします。
その時までに国民皆がこの方式を理解しておけば、より早く実現するかもしれません。
皆さん周りと話し合いましょう!

ちなみに↓今の税率です。
195万円以下 5%  
控除0円

195万円を超え 330万円以下 10%
控除97,500円

330万円を超え 695万円以下 20%
控除427,500円

695万円を超え 900万円以下 23%
控除636,000

先程のB家族子供二人に当てはめてみます。
現行だと
夫400万×20%-427500=37万2500円
妻250万×10%-97500=15万2500円
夫婦合計 52万5000円(-控除?-児童手当?)

N分のN乗方式だと
1人分168万×5%-0=84000
4 人分合計 33万6000円(-児童手当?)
となります。
税金も下がって、控除の申請も無くなります。
嬉しいですよね。

今のように複雑でわざとわかりにくくして、
税制改革についても財務省の言いなりになるしか無い状況から脱却するために、N分のN乗方式への移行は大きな一歩です!

皆さんで声を上げていきましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?