見出し画像

はじめての梅仕事

5月〜6月の間よく見かける青梅。

梅が好きなのでいつか梅仕事にチャレンジしてみたいと思っていたが、気がついたらシーズンが過ぎていく、、

ドライブをしていたら青梅が1kg400円、自分で梅狩りをすればなんと1kg300円で販売されていた。これはっと思いはじめて梅仕事デビューをした!🚗

お母さんが梅干しが大好きなので自家製の梅干しもかなり気になるけど、今回はハードルが低そうな梅シロップを作ってみることにした。

梅シロップは思っていたよりもずっと簡単だったのでこの記事を見て気になってくれた方がいたらぜひチャレンジしてほしいです。

完成するのは3週間後なのでまだ味がわかんないけど美味しくできますように、腐らないでと祈りながら毎日梅の入った瓶を振ろうと思う。
飲むの楽しみ♪

SNSを見ていたら氷砂糖のかわりに蜂蜜で
梅シロップを作っている方や日本酒で梅酒を漬けている方もいた。

氷砂糖より蜂蜜の方が体に良さそうなので
来年は蜂蜜でチャレンジしてみたいなぁ〜
日本酒で梅酒を漬けるのもいいな〜
なんて思う。

□材料
青梅1kg
氷砂糖1kg
ホワイトリカー大さじ2
酢50cc

□作り方
①梅をよく洗ってしっかり拭き、竹串で梅のヘタを取り除く。
②ボウルに梅を入れ、ホワイトリカーをまぶす。
③果汁が出やすいように、竹串で串打ちにする。
④ビンに③を入れ、氷砂糖と交互に入れる。
⑤梅を全て入れ終わったら、酢を回しかける
⑥冷暗所に置いてビンを1日1〜2回軽く振る。
⑦ 瓶の中の氷砂糖が全部溶ければ梅シロップの完成。(だいたい、3週間くらい)
梅はずっと入れっぱなしにすることなく、途中で梅を取り出してシロップだけにする必要がある。私は酢の空ビンにシロップだけ入れ保管しようと思います。(冷蔵庫なら1年ほど保管OK)
⑧ 梅ジュースを作るときはグラスに梅シロップ1に対して水や炭酸水、お酒を4注ぎ、お好みで氷を入れれば完成。

□ポイント
保存食に水気は厳禁なので、ペーパーなどで水気はよくとること。
保存ビンの消毒はかかせません。ビンはきれいに洗ったあとホワイトリカーなどで拭き取ること。

□梅シロップの楽しみ方
水や炭酸で梅ジュース
ゼラチンで梅ゼリー
牛乳でラッシー
梅酒など。

□即席梅酒の作り方
グラスに梅シロップ1に対し、焼酎と炭酸を入れる。焼酎中のかわりに日本酒でもOK。

桃みたいないい香りがした〜🍑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?