アナログな人生


チャタレー夫人の恋人を観た。
今日は元恋人との記念日。お別れしていなければ3年と3か月。この映画も彼とおもしろそうだねって言ってた。2人で本も買った。まだ読んでない。私には分厚すぎる本だった。読書は苦手だ。

今日夢に元カレが出てきた。今の彼と別れてデートしてた。運命だ。うん。もう忘れたと思っててもこうやって一生わたしの人生に居座り続ける。まあいっか。

328キロカロリーあるバームクーヘンを、半分だけ食べようと思ってナイフで切って木のフォークで半分だけ食べたけど、もう半分も食べると決めた時に私の幸福度は上がった。同時にはじめからかぶりつけばよかったという後悔の念も得た。

昔の財布から受験期に元カレに元気出してほしいって思ってサプライズで買っていったたい焼きのレシートがでてきた。今の彼氏の誕生日だった。そういうこともある。

やりたいことはないけど、やらなきゃいけないことはたくさんあって、やりたいことなのかわからないことに時間とお金が溶けていってるような感覚が気持ち悪い。ひとまずチャタレー夫人の恋人を読んでみようと思った。彩度の高い日常生活をアナログに生きていきたいと思った。

読んでくれてありがとうございます。
また書きます。

2022.12.17

みさ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?