見出し画像

開院前から始まる取組

こんばんは。

今日はつくば公園前ファミリークリニックの開院前スタッフミーティングの日でした。

こちら不定期に開催されております。

最近はちょくちょく会っていますが、徐々に話の内容が濃くなっていっている気がします。成長しています。
まだリハビリスタッフ数名のみの集まりですが、そろそろ全てのスタッフを揃えた『チームNakagawa』を始動していきたいです。


さて、このnoteは以前からお知らせしていますが、小児整形外科医としての自分の考えと、その他にこんなことを伝えて来ています。

・クリニックのコンセプト
・新しいシステム
・将来的な目標
・スタッフ募集について
・クリニック開院までの軌跡

あらためて振り返ってみましょう。


突然の始まりは2020年の4月7日でした。

この日はなんと3つも連続で記事をあげています。暇だったんですかね。
なんともな勢いです。

当時はまさか本当にこんなにも長いことnoteが続くとは思ってもいなかったはずです。続けていく中で、少しずつ目的や考え方も変わってきています。

プロジェクトはまず走り出してみて、その中でちょっとずつ軌道修正していくものです。


裏の取組

とにかくたくさんの人が楽しみにしてくれています。

自分の外来に通院してきている患者さんやご家族だけでなく、他の科の先生や遠く離れたところにいる方。医療関係以外の友だちや、これまで関わりのあった方々。

『自分だけではきっとできないけど、なんか面白そうなことやってる』

そんなやつとして認識されていると思います。
っぜひ、期待に応えたいと思います。

その方たちに向けて日々報告ができることで、自分のモチベーションアップにつながります。


そう言えば過去の記事に書いていましたが、「もう後には引けません。」という気持ちはいつの間にかすでになくなっています。今はやるしかないのです。引くことは考えていませんね。

昔を振り返ると、そんな風に変わってきている自分が頼もしく感じます。


いまは、圧倒的なクオリティを作り出せる予想を立てて、それに向けて進んでいます。以前よりもさらにその目標が明確になってきています。

応援されることは、応えることであり、プレッシャーでもあります。


そのために、今後も継続してリーダーとして、チーム作りに奔走していきます。そんな今日の決意です。


中川将吾
小児整形外科専門ドクター


ここからはスタッフ募集についての進捗です。

ここから先は

362字
採用をアピールするのに役立ちます.

クリニックでの人材採用の際に求めることなどをまとめています.

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?