【21日】オープニング記念パーティーの参加ゲストが決まってきました。

こんばんは!

オープンまであと3週間になりました。
ということは、、、。パーティーはいつの間にか3週間を切っていました。これは大変。。

ということで、ガンガン宣伝してくとともに、徐々に情報解禁をしていきます。

パーティーの参加ゲスト

今回のパーティーには中川がこれまでお世話になった人、仲の良い友だち関係にいろいろ協力してもらっています。

そういったところに声をかけたらなんと、こんなにもステキなゲストが集まってくれました。

・茨城のマスコットキャラクターねば〜る君
・医療関係者の行う大道芸
・キッチンカー数台(ピザ、ハンバーガー、ワッフル)
・マグロの解体ショー
・出張駄菓子屋さん
・バルーンアート
・お土産風船
・似顔絵
・トリミングサロンの出張ブラッシング
(←NEW!)

注目は、茨城の雄「ねば〜る君」!!
それに「マグロの解体ショー」ではないでしょうか。

すでにTwitter上では反響をいただいています。

老若男女。こども連れの方がどうやったら楽しめるのか。どれくらい盛り上げられるのかを考えています。

もちろん安全第一なので、参加される方の健康チェックや食品の取扱などは徹底的に管理したいと思います。

懸念されることとして、まだリハビリガーデンの芝がキレイに張っていないので、そこで遊ぶことはできないかなと。残念です。

当日のタイムスケジュールを考える

さて、出演される方が決まって来たので、盛り上げるための出演順を決めていかなければいけません。

10時半のスタート直後はまず院長がちょろっと出てきて挨拶。そしてお礼を伝えようかな。

その後はみなさんにクリニックの案内。今後の方針などをお話し。

11時くらいからキッチンカーの営業が開始。少し場が温まったところでマグロの解体ショー。解体がある程度終われば様々な演出の開始。

最後の目玉としてねば〜る君の投入。
音楽と風船で楽しくエンディングといった形でしょうか。

自分は楽しむ間もなくいろいろな人に挨拶に行かなければなんだろう。

当日、事故無く終われる様に、準備はきちんと行います。
みなさま楽しみにしていてください。

中川将吾
小児整形外科専門ドクター


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?