見出し画像

コンビニオーナーの最大のメリット

コンビニのオーナーの最大のメリットですが、いきなり結論を言います。

ズバリ

頑張ればバカでも儲かる。

ということです。

本当に頑張ってください。
答えは全て揃ってます。

どうしたらいいのかわからない場合は加盟者専用のサポートセンターという電話サービスがあります。

僕はマネージャーになったばかりの時、オーナーになった時わからないことはサポートセンターに電話しまくってました。
わからない事はサポートセンターにすぐに電話して解決してしまえば良いのです。

いざという時はSV(スーパーバイザー)にも電話して聞いてください。

つまりほとんど頭を使わなくて良いです。

やるべき事は毎週本部から送られてくる「マーケティング情報」をこなすだけです。
ただしやる事は明確だけど、やる事は沢山あるのでスタッフにも手伝っていただく事が効率よく仕事を片付けるコツです。

店長だけが頑張っても物理的に無理なので作業をルーチン化していくと、後がすごく楽になります。


自分がバイトだった時、店長やマネージャー、オーナーを思い出してみて下さい。
どんな対応で仕事をこなしていたでしょうか?

つまりなんの経験も無しにいきなりオーナーになるのは相当キツいです。

1年くらいはアルバイト、もしくはマネージャーや店長経験などがあるとオーナーになっても乗り越えていけると思います。


売り上げが平均的なコンビニでしたら夫婦で普通にやってればサラリーマンの月収2〜3倍以上は稼げます。
物足りないと思うかもしれませんがコンビニは他店舗展開をしていった時が強みなんです。

もし10店舗あれば単純にサラリーマンの月収20〜30倍ほどになります。
売り上げが平均以上のお店ならまだまだこれ以上も稼げますし、人件費を使うことになるので少なく見積もっても10〜20倍くらいはいけるでしょう。

その代わりデメリットとしてはある程度稼げることがわかってくると自分の色を出したり工夫をしたくなります。

フランチャイズ、ましてや大手なのであればあまり自分流というのが出しづらいという事でしょうか。

ポップを書いたり陳列の工夫をする。
元気な声かけをするなどの工夫はできますが

自分の趣味に基づいた商品を仕入れるなどは難しいので(できないことはないが書面でやりとりなどが必要)あくまでもチェーンの意向に沿った経営になってしまう。

フランチャイズで他店舗展開していきたいならそのチェーンを好きでいる事が大前提。

その上で3年は以上は頑張ってコツコツとお店を育てて貯金をしていきましょう。

そのうちSVの方から2店舗目のお話が来るはずです。

あくまでもコンビニ業界では今はこんな感じですが、時期やチェーンによっては変わってくる部分もあると思うのでご了承ください。


画像はみんなのフォトギャラリーから借りてきましたが

「ampm」懐かしいですね。

この時のオーナーはウハウハだったみたいです。

その分本部は業績が厳しかったようで最終的にファミマに吸収合併されました。

こう考えると本部が儲からないとフランチャイズは成り立たないですね。

要はバランスです^_−☆


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?