見出し画像

前向きは子はすべてがうまくいく~石田勝紀~

Twitterで掲載したのをまとめます。

日々の生活習慣が子供を変える。テーマ(前向きな子は)すべてがうまくいく)

そのために3つの習慣を身につける。

1、挨拶2、時間を守る3、整理整頓

3つの生活習慣を整える。⇒子供が前になっていく→学力が上がる。

しつける。

玄関を開け→靴を脱ぎ→家に入る。を文脈としできなければもう一度外からやり直し。

その場での指導は意味がない。

苦手科目は苦手と意識させずさりげなく得意科目とサンドイッチさせる。

勉強しなさいという言葉をやるべきことにしなさいという言葉に直す。

そうすると子供は教師から言わせること言葉を耳にしないが、人としてあるべき道徳理念を指摘されると無意識に受け入れる。


将来子供が夢として職業を考える前に、まず子供が自分自身に希望を持てる状態にすることが先決なのではないか。

読書と語学は接点はない。希望、好奇心をもって調べに図書館に行く。それが読書の始まりだ。


自分の作った記事が少しでもお役に立てれば光栄ですし、サポート頂いた日にはより一層気合を入れて取り組んでまいります。それらのお金はnoteに投資します。