見出し画像

あと8日 フォロワーさん

どーも!久しぶりに勤務して出動するときちょっと緊張したせいしろうです!
#こんな気持ち久しぶり
#私って結構なことをずっとしてきたんだ
#離れて初めて気付く

今日は『フォロワーさん』というテーマでお話しします。


っというのも、先日の勤務日にフォロワーさんが合計2組4人福岡からわざわざ武雄消防署に来てくれました。


もちろん、武雄消防署の車両の撮影がメインでその次いでに私に会いに来てくれたんですけど、やっぱり嬉しいですね。


私なんてただの中年のおっさんなのに、制服を来て消防車を運転したり、車両を案内しているときは、住民さんからしたらやっぱり

『消防士はヒーロー』

なんだなと思いました。

1人の方はお子さんと来られており、普段はとても消防車が大好きですが、こちらに来たときには少し緊張されていました。
#いぶきくんありがとね

残念なことに途中で出動が入ってしまって、短い間しか一緒に居れなかったんですけど、
そのお子さんが、私が乗って出動していく後ろ姿を見ながら小さな声で


『がんばってね』


と言ってくれたそうです。


本当に嬉しいし、可愛いですね。


あと、1組の方は、姉妹で消防ファンの方で凄く高そうなカメラとカメラの上にスマホを取り付けたカメラで沢山写真を撮られていました!

資機材の説明などをしていると

『すごーい!』
『かっこいいー!』

と沢山嬉しがってくれて、消防士をやってて良かったなも思いました。
#めぐみさん姉妹ありがとうございました

消防士って普段は、デスクワークや訓練、検査や出向などで住民の方と触れ合うことがありません。

唯一関わるとき、それが現場です。


私達が関わる住民さんの姿は、苦しそうであったり、血だらけであったり、火傷をしたり、嘔吐をしたり、最悪の場合は亡くなっていらっしゃいます。

要は元気で笑顔の住民さんと仕事で関わることはほとんどないんです。

ときどき、写真を撮らせてくださいと来られる方はいますが、その時初対面の方なので、共通の話題も限られています。
もっと交流をできるはずなのに機会を逃しているんです。
私は消防士と住民はしっかりと交流をすべきだと思っています。


単に楽しいっていう事もありますが、

仕事の観点からいうと、

『予防』

の意識が向上すると思っているからです。


予防というのは、
あらかじめふせぐ。

という意味で、119番をしないでいい状況を作るという事です。


火事を起こさない

怪我をしない

事故に遭わない

など、そもそも消防士が出動する機会を無くすことが大事なんです。


私の感覚的に、消防士の身内がいたり、友人がいる人は、火事を起こしたり、事故に遭う確率が低いと感じています。

『夫が(息子が)消防士やから火事は起こさないぞ。』

的な感じです。

消防士さんと日頃から交流があれば、
日常のどこかで火災予防や防災の意識を思い出す回数が増えます。

そういう方が少しでも増えれば、日本全体の事故等は減っていくと思ってます。


なので、我々消防士と住民さんが日頃から交流をすることは、住民さんの命を守るためにも必要な事だと思います。


いま、大々的に発信を初めて3ヶ月弱。
こんな短期間でも会いにきてくださる方がいるのであれば、もっと前から交流できるためのツールを作っておけば良かったとも思いました。


最近は本部の公式インスタグラムも活発になっているのでそういう世界が近付いているのかもしれませんね。


いずれにしても、わたしはフォロワーさんとの交流を1番に考えて、消防士達とフォロワーさんの交流を作れるように動いていきます。


最後に具体的にどんなことを考えているかというと、私とモデルさんのライブ配信を考えています。

これであれば、お互い家から発信できますし、コメントで交流や質問などもできますので、4月に入ってからはインスタライブでモデルさんとコラボ配信をやっていきます。


楽しみにしててくださいねん。


っということで、話をまとめます!


消防は住民との交流をたいしあにすべき。
理由は自然と『予防意識』が働いて、
全体の出動件数が減ると思うから。


でした!


それではまた明日ね!
せいしろうでした!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?