見出し画像

2022/7/31(日)落とした財布を回収、ビール、ビール、ビール

目覚まし止めて二度寝。6時45分起床。35.8℃。顔も洗わず、シャワーにも入らず。ランニングに出かけるカミさんを見送って朝食準備。次女の分も用意する。

お手製ドレッシングをかけていたトマトを加熱してみたら、ビミョーな味に。

その間、YouTubeでフジロックのコーネリアスを見る。ステージ背後の画像がキレイだ。

10時頃図書館に電話して小銭入れを落としてしまったと思うと伝える。係に電話が転送され「名刺を入れていますか?」と聞かれるが「名刺は入れてなかったと思います……、おみくじは入れてます」と答える。するとおみくじ「入ってますね、湯島天神の」と反応があって忘れ物が特定できた。

財布が見つかったので、ノンビリと11:30からの奇妙礼太郎を次女と一緒に見る。

カバー「愛の讃歌」が良かった。

洗顔と歯磨きして13時10分に家を出る。暑い。

図書館に向う。暑い。

酷暑を避けるためと学生の夏休みが始まったためだろうが、利用者が多い。

財布を受け取る。世間はこんな僕にだって優しいんだなんて思う。

昼食。お店を物色中に見つけた貼り紙。「テレビに出ました」は何度も見たことがあるが、「これから出ます」は初めてだ。

瓶ビールで立ち飲み。

3品ほぼ同時に出てきた。

食後、帰り道の途中にある場外馬券場で1,500円。

洗濯屋でYシャツを受け取り、スーパーでビールなど買って帰ってメインレース開始前に帰宅(大ハズレ)。

缶ビール×2、とうもろこし。

シャワー後、夕食。前夜の残りと義母のお手製のマカロニサラダ。

ビール飲む。ロッテの敗戦を見届ける。またビールを飲む。

フジロックのハナレグミを見る。ビールを飲みながら、スカビートの「オリビアを聴きながら」を聴く。作者名を思い出そうとするが、出てこない。

南沙織や岩崎良美の曲も手掛けていて、越谷レイクタウンでライブを偶然見たその作者の顔は浮かぶのに名前が出でこない。

新聞を読み返しながらもう少しビール。

0時半過ぎに就寝。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?