見出し画像

自分のこと好き? 2

セリです。
ご覧になって頂き、ありがとうございます😊

※龍神様→人につかれてない
 りゅうちゃん→私と暮らしている龍神様

さて、本日は「自分のこと好き?」第2弾



前回も書きましたが、大前提として「自分がどう思ったか」が重要なのをお忘れなく。


毎日成長したこととは?

🐉「自分のこと好き?」
と、りゅうちゃんに聞かれてから毎日成長探しが始まりました。

最初に頃は出来たこと 頑張ったことを褒めてくれました。
そのうち🐉「で?」に代わり自分で答えるように。

始めた当時は、毎日1つ自分が成長したことを声に出して褒めてました😆

チャレンジしたこと(結果は気にしない!)
続けたこと(歯磨きしたとかでも可)
発見したこと
学んだこと
思ったこと
考えたこと
感じたこと(うれしい 楽しい ワクワク 悲しい 辛い 悔しいなど)

を主体に未だに褒めまくってます╰(*°▽°*)╯♪

感じたことの中に含まれている『負の感情』。
これに関しては別の機会に書きますが、感じてもいいそうです。
要は、そんな感情を持った!てことに気が付いたことが大切らしいです。
「これに関して自分はこんな感情を抱くんだ~」
って感じでいいそうです。これが成長なんだとか。

意外ですよね?
『負の感情』については、なかなか私も受け入れられなくて龍神様 りゅうちゃん達 そして神社で神様に懇切丁寧解かれました😅

そうなんです。私、手が掛かるんです。

次回はどうして「自分のこと好き?」でいて欲しいのかを書こうと思います。


本日はここまで


貴方の人生が輝きますように

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?