見出し画像

稲荷神社2 千本鳥居⛩️とその先へ

セリです。

ご覧になって頂き、ありがとうございます。
※龍神様→人についてない
 りゅうちゃん→私と暮らしている龍神様

今日は「伏見稲荷大社 千本鳥居⛩️とその先へ」です。


いざ千本鳥居⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️

広いですね

地図を見ても、やっぱり広い。
お山巡りするなら、3時間は必要って納得ですね。

朱色の鳥居 圧巻です⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️

凄い人 人 人😱
写真撮影などで通路を塞いだりしていて、進まない💦

りゅうちゃん達、頼む🐉

あら不思議、急に進めるように。
通路を塞いでいる方々も、私が来ると避けてくれる。
急に進めるようになったので、他の方も驚いてました🤣

ありがとね、りゅうちゃん達🐉

にしても、凄いところです。
鳥居の中、凄い人なのに『きれいな氣』なんです。
澱むどころか、常に巡回している。

この千本鳥居⛩️、実は江戸時代に願い事が「通るように」
「通った」って意味を込めて奉納が始まったのだとか。
実は鳥居の奉納は現在もそれは続いています。

あとですね、お山の方にある無数の小さいお社?は、
個々が願いを込めて願いを捧げるために建てたのだとか。

伏見お山は、人々と共にあったんですね。


奥院へ⛩️

奥社奉拝所(奥院)

中間地点に奥院こと奥社奉拝があります⛩️

帰ってきてから気が付いたのですが、奥宮って・・・。
千本鳥居が始まる前にある社殿だったんです。

あの⛩️「いってらしゃ~い」って送り出してくれた社殿こそが
奥宮でした😱😱😱
ぎゃー!!!ごめんなさい😭

気を取り直して

奥院を参拝すると、山の方から龍神様の気配が🐲
待っている!
と思いつつ、おもかる石の方へ。
空いてます。
私「さて、進むか😊」
は?待ってよ、私!おもかる石したいのに💦
🐉「はいはい、次行くぞー!」
🐉「セリは持たなくて大丈夫!叶うからー」
🐉「伏見のメインだ、急げ」

そうだった。伏見稲荷大社に来たらここには絶対に
行きたかったんだ。
心のお師匠様と勝手に慕っている方から、
聞いた場所。お師匠様が話されたときに、浮かんだ風景。

知る人ぞ知る

根上がりの松

ここです。
『根上がりの松』(膝松さん)🌳

見ての通り片方の根が地表に持ち上がっています。
本来は別の場所にあったのですが、寿命がきてしまい枯れてしまったのだとか。
で、現在は場所を移して屋根を立てて祀っているそうです。

寿命を迎えたとしても、なおエネルギーがあり
根元をくぐり抜けたり、木を撫でるとご神徳を得るとか。

私もくぐってみました。
童心に戻ったかのように急にワクワクしちゃいましたよ😁
触れると、なんていうのかな?
奥の方がむず痒い?私の心の奥の方にいるもう一人の私が
急にワクワクして輝き出したっていう感じです。

とてもまろやかな『氣』が流れてきました。

お師匠さま、教えて下さりありがとうございます!

で、ですね。
ここで不思議なことが起きました。

次に呼ばれているところへ行こうとした時です。
ガイドに連れられた2人の海外から来た老夫婦。

いきなりガイドの方が、
ガ「ここはパワーが凄いんですよ。 
伏見稲荷に来て、ここに来ないとはみんな勿体ない!
ここがメインと言っても過言ではないのにね。」
と、こちらを見て話し始めたんです。

お師匠様も同じようなこと言ってた。
なんというシンクロ!

私が微笑んで頷くと、ガイドの方はニッコリ微笑んで
老夫婦の言語で話し始めました。
始めは他に観光客に話していたのかもしれませんが、
最後の方は確実に私。
だって、私しか残ってなかったんですもの🤣


さて、本当に次に向かうぞ👟


本日はここまで


貴方の人生が輝きますように

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?