見出し画像

"ジュピター"宇宙のはからい

あの地平線 輝くのは

どこかに君を

かくしているから

たくさんの灯が

なつかしいのは

あのどれかひとつに

君がいるから

~君をのせて 天空の城 ラピュタより~

☆彡


no+eの世界にご縁があって辿り着いた方、

そして、

ジブリが好きで、風の谷のナウシカが好きで、

きっと天空の城ラピュタの記事なのかと思って

ここに辿り着いてくれた皆様。

ほんとうにありがとうございます。

藤井風さん推しで、風さんの歌をこよなく愛する

風の谷のナウシカのように生きていたい

風の歌のナウシカです✨キラン✨


実は、今日の記事はジブリネタではないんです。

冒頭にもう出ちゃってます。

そうです!

この惑星のことを取り上げるべき時が

とうとうやって来たのです!!


木星、一年の牡牛座滞在期を終えて

双子座(♊)期、突入!


という星が大好きな私の星読み記事でっせ!


昨日、5月26日についに、

幸せの星、木星がその名の通りラッキーを拡大すべく、サインを双子座へと移動させた。

星たちがサインを変えるとき、そのエネルギーは大きく流れを変えるほど、勢いを増す。今回は新月でも満月でもないけれど、スペシャルな天体模様として、特別企画でお送り致します。

これまで地のサインの牡牛座に一年間、木星が滞在していた。牡牛座と言えば、カタチあるもの(お金・美)、目に見えるもの(現実・三次元)がクローズアップされる星座。固定宮でもある、その独特の価値観は、「安心安全」を求めて、まずは自分の周りを好きなもの、綺麗なもので固めて、地道にコツコツ積み上げてきたスキルを、自らのために惜しみなく使う。そんな雰囲気。

それが昨日から、双子座という風のサインの影響を受けて、これまでの雰囲気をガラッと変えて、木星ラッキー風を吹かせまくっているのだ。

例えば、
🌞あんなに迷い、悩んでいたのに、なんだかフッ軽になった。

🌞これまでコミュ症だったけど喋りかけたらスムーズに話せた。

🌞SNSあまり好きではなかったけど、始めてみたら、自分に合った情報を取り込むことができ、自分発信も何なくできた。


私たちの中には、相対する二つの極性がある。一人の人間の中に住む「光の私と影の私」「男性性と女性性」。どちらも、まぎれもなく自分なのだ。それを認められたら、絶大な自分への信頼が出現した、なんて方も少なくないはず。

双子座って、そんな両極を柔軟に一つにして、風のように軽く流していくイメージ。これまでのこだわりや、"こうでなくてはならない"っていう自分の中の縛りも、ま、いっか、全部流しちゃえ~で上手くいくような器用さを兼ね備えてる。

そこに、木星という星が、あなたの可能性を最大限に引き出し、あなたの本当にやりたいこと、あなたの魂の望みを「全部ひっくるめて叶えてあげようじゃないの」と大口を開けてわっはっはしている。

そんなラッキーな波に乗らないの、もったいなくない?

宇宙さんって、いつもあなたの味方なの。だから、あなたの望みがちゃんと幸せに繫がるって時は、何の障害もなく「それいけ~~~!」って背中を押してくれるけど、もし、あなたにとって間違った方向の時や、幸せに繫がらない望みの時は断固として「NO!」って上手くいかないようなことが何度も何度も現実に起きてくる。どんなにあなたが頑張って何とかしようとしても、絶対できなくなってる。

例えば、その飛行機に乗ったら、仮に墜落しちゃうなんてことが起こるって時は、宇宙の星たちは絶対にあなたを飛行機には乗せないことになってる。どんなにあなたが願っても、命が無くなってしまったら本当の望みが叶わなくなるからね。だから、何度もサインを送って、そっちじゃないよ~がくるのだ。

宇宙はいつも私たちにサインを送っている。それに気づくために、自分の心に栄養をたくさん与えて、心を整えて、自分の中にスペースを作っとく。自分の中のこだわりや執着などの重たいものを手放して、軽くなった方が結果的に上手くいく。というのが双子座木星期スタイル!

今のこの時代に、あらためてこの地球で生かされていることを心から感謝の想いで過ごしたい。私たちの魂が「ここで生きたい」って叫んでいる。木星の粋な計らいをどうか惜しみなく受け取って、今、その追い風がどの方向に吹いているのか、自分で見極めてあなたらしく進んでほしい。


そして、木星といえば、この歌。

この歌の歌詞は作詞家の吉元由美さんによるものですが、これはまさしく、木星からのメッセージ。壮大な宇宙の計らいとしか思えないスケールの大きな「愛の歌」です。

私のこの両手で何が出来るの?
痛みに触れさせて そっと目を閉じて
夢を失うよりも 悲しいことは
自分を信じてあげられないこと
愛を学ぶために 孤独があるなら
意味のないことなど起こりはしない

私たちは誰もひとりじゃない
ありのままでずっと愛されてる
思うように生きて輝く未来を
いつまでも歌うわ あなたのために

平原綾香 ジュピターより抜粋

そして、
ジュピターの原曲は、グスターヴ・ホルストによる組曲「惑星」の第4曲である『木星』。

宇宙の中の惑星の美しさを目の当たりにしながら、ゆったりと流れる映像と音楽を感じて、木星に思いを馳せてみるのもいいかもね。

果てしない宇宙の中で、輝く星たちがいつも私たちに伝えてくれていること。それは、

「あなたはひとりじゃないよ」ってこと。

そして私たちは必ず、出逢うべくして、出逢っているということ。

宇宙ってすごいよな~~~っていつも感心させられてます。

星も人もみんな繫がってる。だからひとりじゃない。

いつもありがとうございます✨

そしてこの木星の恩恵をこの地球で生きるすべての生き物たちに捧げます。


ᵃʳⁱᵍᵃᵗᵒ~(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ:*ナウシカ





この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?