見出し画像

ショートカット

「そろそろ髪を切ろうかなぁ。ショートとかに」

そんなことを鏡を見ながらつぶやいたら、子供がすかさず「だめ!」と言った。ママは長い髪じゃないとママじゃないと。

あ、そう? それならまぁまだしばらく長いままでいるしかないね。私も長い髪は好きだし、なんか顔がパッとしないなぁと思ったときも髪でなんとなくごまかせるしね。というわけでまだ数年長い髪のままになりそうです。数年どころかお孫ちゃんができても長い髪のおばあちゃんしてるかもね。どうだろね。

雨が上がったと思って昨日洗濯物を張り切って干したら1時間もしないうちに大雨のアラームみたいなのがスマホに来て、え、雨なの? と驚いた。慌てて洗濯物を部屋に戻した。スマホで天気予報を確認すると雨やん。外を見て、なんか晴れてる、今日は久しぶりの晴れだなって思った私は相変わらず適当だなぁと感じる。

そのあとわりとたくさん雨が降って、外に出してたミニバラもまた屋根の下に戻してあげた。今日はどうだろうね。今日もまた天気予報見てないけど。

今朝ね、読んだnoteに「もしものときのためにお礼とかお別れを書いておく」みたいな文章があってね、私は大体毎日更新してるけど、この更新が何のアナウンスもなく止まったときは「もしものとき」だと思ってほしいみたいなことを以前に書いたことがある。

これだけデルタ株が勢いを増している今、「もしものとき」は去年より確率が上がっているはずだ(ワクチン接種未接種でまた確率は変わるけどね)、でも慣れというのかな、去年のほうが危機感が強かった。

とはいえ何も変わらない。というのも私にできることは何も変わらなくて、手洗いうがい、消毒、必要以上に出歩かない、そういうことで、それはコロナ出現時から何も変わっていない。変わらず同じことをし続ける。先を考えて重くならず、繰り返しの生活を続ける。ただそれだけ。

「もしものとき」のお礼を書いておくことを私もしようかとチラリと思ったけど、わりとよく何かの区切りとなるようなときにそんなことを書いているから、もう十分かな。ありがとうは、いつも思ってます。

今日もみんな元気でね。



お気持ち嬉しいです。ありがとうございます✨