見出し画像

小さな奇跡のおすそ分け。

見てくださり、ありがとうございます。
自由な生き方模索中・休職中の29歳
”しろまき。"です。


今日も晴れていたので調子よく過ごせました。
日課のGoogleカレンダーに記録しながら過ごしましたが
習慣が安定してきた感あってとても良い感じです。

朝  ストレッチ→朝日記→ご飯。

午後  ご飯→公園で読書するために散歩。
   →公園に着いたら読書。
   (今日は昨晩衝動買いした「地雷グリコ」)

夕方  帰りに買い出し→帰ってきたら軽い筋トレ。

だいぶ定着してきた。 いい感じ。

何より、どれも苦なくできていることが良き。
無自覚にも習慣の流れをうまく作れているっぽい(?)

記録してるのも結構いいのかな。
(自分流の記録の仕方とかも今度書いてみようかな)



さて、今回は小さな奇跡を自m...ゴホン
おすそ分けするだけの回です。




これ、すごくないですか…!!?


6月6日時点のnoteのアクセス状況
(いつも見て下さる方・コメント・スキして下さる方本当にありがとうございます。)



6月5日の1日の歩数





たまたま見たタイミングで、ゾロ目でした。


どちらも狙って見るのが難しい数字だと思うので
思わずスクショしてしまいました。


もっとも、歩数の方は頑張ればその瞬間で止まれば
狙えるかもしれませんが、
帰宅してパって見たらゾロ目だったんですよね~。
(信じるか信じないかはあなた次第)


noteのビュー数に関しては、
単なるページビューでなく、
タイムラインに表示された回数も
「全体ビュー」として換算されるようなので
これは奇跡の瞬間だったのでは…?と、
あとからじわじわ感動しました。


小さなことでもはしゃいどくと、
毎日が楽しくなりそう。


最近、所ジョージさんの幸せのひきがねを読んで
かなりそう思わされたので、この調子でハッピーに生きたい。

幸せのひきがねは、当たり前の手前側にある。
朝、目が覚めたらそれだけでラッキー!
そう考える所さんの人柄がそのまま出てて
とても良かったです。
(電子書籍版だと文字小さめで少し読みづらかったので、
 もし読まれる方いたらそこだけ注意です)


ここまで読んでくださったあなたにも
なにか良いことありますように。


以上、嬉しかった奇跡のおすそ分けでした。




ここまで、読んで下さりありがとうございます。

引き続き作品含め、日常や想いなど更新していきますので
気楽にスキやコメント、フォローして貰えたら嬉しいです。

このページの製品URLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?