ロックお笑い部Extra@豊洲PIT 02/17 ①

ミキ
ずっと喋り倒してた。私は芸人さんの漫才を生で見るのが初めてなのだが、ずっと笑い通しだった。あとすごい吉本っぽかった。生でも吉本っぽいんだなぁと一周回った感動の仕方をした。

フジファブリック
「徒然モノクローム」
「楽園」
MC
「LIFE -ROCK or LIVE! ver. feat. ミキ-」
給水
「KARAKURI(新曲)」
「Feverman」
あってなきが如き振り付け指導
「ミラクルレボリューション No. 9」
「SUPER!!」

加藤さんの「不思議なトーク ロックお笑い部編」
クスッとくる怪談
ホントに不思議な怪談(写真と動画つき)

自由なのかな?と思っていたところ、次の内容…え?キッチン用意されてない?まさか?

伊地知さんとダイちゃんのお料理部+かが屋
聞いてないよ?自由なんだね!
メニューは
「鶏もも肉のレモンペッパーチキン焼き」
「ガパオライス」
本格的な料理がS&Bさんのシーズニングを使うだけであらまあ簡単にできちゃう!
伊地知さんがうっかり致命的なミスをしても後から何とでもおいしくできちゃう!
さらにS&Bさんのチリペッパーとバジルで味付けすれば超本格的!
こんな素敵なシーズニングを何と来場者全員にプレゼント!わぁ〜S&Bさん太っ腹〜!!

みたいな時間でした。有り難くいただいたので早速使ってみたいのだが、いかんせん我が家にはオーブンもコンロもクッキングヒーターもないのである。料理しない人間の料理しなさをナメないでいただきたい。
でも電子レンジだけあるから、S&Bさんならきっと、レンジで作れるレシピを用意してくれているはず。天下のS&Bさんなんだし。

というか、みんな今は「シーズニング」って言ってるの?オシャレ〜!
みんな、昔はそんなん言ってなかったやん!

「合わせ調味料」って言ってたやん!

クックドゥは味の素の合わせ調味料ちゃうんかい!調味料混ぜ合わせたヤツは!「合わせ調味料」!ちゃうんかーい!

みんな本当は子どもの頃「お兄ちゃん今日合わせ調味料や!」って言ってたやろ!何やねん突然「シーズニング」て!お父さん!降りてきて!あの子がシーズニン

かが屋
ショートコント
「ボイトレ」ソラニン ver.
「ミュージシャン」
「ピザ屋」?
「電車」(の中の一つ)
クッキング中にもショートコントを2つ見せてもらったけど、どれも面白かった。「ミュージシャン」ネタがあるあるすぎてバンギャのヘドバン並に頷いた。首を痛めた。

ASIAN KUNG-FU GENERATION
入場SEがThriller
「ソラニン」
「Re:Re:」
「ブラックアウト」
MC
「荒野を歩け」
「君の街まで」
「リライト」
リライトの間奏中にかが屋が大喜利していたような気がしないでもないが、後藤さんの

消してえええええ
リライトしてえええええ

で綺麗さっぱり記憶がリライトされたので覚えていない。
MC
「転がる岩、君に朝が降る」
「今を生きて」

en.
MC
個人的に、今日この後藤さんのMCを聴いて、変な言い方かもしれないけどとても嬉しかった。
私の何かが救われたような気がした。
聴けて良かった。
ありがとうございました。
「解放区」

アンコール後の全員集合、ソウヤさんへのサプライズ、写真撮影まで全部終わって20時半過ぎくらい。2、3時間で終わるかと思ってたら16時に始まって4時間半。後藤さんは「長い間大変でしょ」って言ってたけど、むしろこっちこそそんな長い間やっていただいてありがとうございます。楽しかったです。

終演後、キッチンカーのトルティーヤロール食べたけど帰宅してこの記事書いてたらお腹が減ってきてしまった。でもうちコンロないからな。サバ缶食べよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?