「るつぼ」

皆さま、おはようございます。
お元気でお過ごしですか?

毎回公開を楽しみにしているナショナルシアターライブシリーズの新作がスクリーンにお目見えしましたので、さっそく行ってきました。

ナショナルシアターはイギリスの国立劇場。
さすがシェイクスピアに遡る演劇大国、日本とは格違いの規模、予算、演出のお芝居を観ることができます。
その本公演のライブ配信を日本の映画館で観ることができるなんて、いい時代だなぁと思います(笑)

今回拝見したのはアーサー・ミラー原作の「るつぼ」。
もとの原作の内容を知らなかったので、全くの初見になりました。
1690年代のアメリカの実在の魔女裁判が原案だそうで、全編に垂れ込める疑惑や不信、緊張感が射すように濃厚でした。
今のアメリカに連想される、自由、平等の香りは全くなく、住民たちが互いに監視しあう閉塞感に見ているこちらも息がつまりそうでした。
出演者に知っている俳優さんは1人もいなかったのですが(ごめんなさい!)、全員のセリフ量、熱量には感動させられました。
素晴らしい!

お芝居面白いですね。

それでは、皆さま、今日も良い日を。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?