最近の記事

令和5年度会計士試験-社会人合格体験記番外編①-エクセルを使ってStudyplusを拡張する

はじめにこんばんは。先日公開させていただいたnoteにたくさんのインプレッションをいただき誠にありがとうございます。大変励みになります。 本日は合格体験記①で書かせていただいた勉強管理エクセルのうち、データベース形式の勉強記録シートの作り方について、せっかくなのでご共有しようと思います。 本記事の主なターゲットは以下です。 ・今まさに勉強記録をつけている受験生 ・これから実務に就かれる合格者の方でエクセルの勉強がしたい方(MOS Expertレベルです) ・何かしらの勉強

有料
200〜
割引あり
    • 令和5年度会計士試験-社会人合格体験記③iPadのおすすめアプリ

      はじめにこんにちは。いよです。2023/11/28(火)の朝現在こちらを書いておりますが、いまだに成績が返ってきておりません。笑 三本目の記事になりますが、個別科目についての言及に踏み込めないこと、何卒ご容赦ください。 本記事では、iPadを用いた学習のおすすめアプリとその使用方法についてご説明しようと思います。定番のものから、あまり聞いたことのないものまで紹介していこうと思いますので、どうぞお付き合いください。 一本目の記事から読んでくださっている方はお気づきかもしれない

      • 令和5年度会計士試験-社会人合格体験記②予算立案における二つの”ABC”

        はじめに前記事の①学習時間の予実管理編をお読みいただき、ありがとうございました。 リアクションを拝見して、仕事や子育てに追われながら、限りある時間を最大限に使って、人生を前に進めたいと歯を食いしばって勉強していらっしゃる方がたくさんいる資格試験であると改めて感じました。そこで、前回さわりだけ書かせていただいた予実管理について、予算策定にフォーカスを当てて記事を追加させていただきたいと思います。 「フットワーク軽く何かを始める才能」と「粘り強く何かを続ける才能」は真逆のものだ

        • 令和5年度会計士試験-社会人合格体験記①学習時間の予実管理

          自己紹介初めまして。この度令和5年度の会計士試験に合格した”いよ”と申します。 新卒で事業会社の財務本部に配属となり、3年強、単体・連結の予実管理業務に従事しておりました。社会人歴を重ねる中で、自分の知識不足に危機感を覚え、会計士の学習を開始しました。 その後、短答合格者採用をいただき、論文期は監査法人にて業務しながら勉強し、この度、論文式試験に合格することができました。 【学習期間】 22/1 CPA会計学院入塾 22/5 短答70.2%❌ 22/12

        令和5年度会計士試験-社会人合格体験記番外編①-エクセル…

        • 令和5年度会計士試験-社会人合格体験記③iPadのおすすめアプリ

        • 令和5年度会計士試験-社会人合格体験記②予算立案における二つの”ABC”

        • 令和5年度会計士試験-社会人合格体験記①学習時間の予実管理