見出し画像

徒歩vsバス

とてもしょうもない日記です。

いつも使ってるバス停は、いつもは1時間に3回の頻度でバスが止まるんですが、夜中は1回しか止まらないんです。

で、今日遅くまで学校にいたせいで、帰るのが遅くなってしまったんですよ。学校の近くのバス停に着いて時刻表を確認したら、あと15分で来る感じでした。
でも僕15分も待つの嫌なので、次のバス停まで歩いてバス代ケチったんですよ。(平日定期なので、土日は料金が発生します。)

3分程歩いたら次のバス停に到着しました。時間を見たら、バスがあと10分で来る感じでした。



「うん。まだケチれる。」



僕はまた次のバス停に向かって歩き始めました。そして、到着してはケチり、到着してはケチりを繰り返し、とうとうバスが後ろまで近づいてきました。

しかし、次のバス停までまだ十分に距離がありました。



「ヤバい!これを乗り過ごしたらもうバスはない!家に帰るのが遅くなってしまう!」


僕は力強く大地を蹴り上げ、沈みゆく太陽の10倍の速さで走った。(太陽はもう沈みきってますが)

そして、なんとかバス停に間に合い、バスに乗ることができました。

結果、バス代を80円ケチることに成功しました。


おしまい!