見出し画像

AIで美少女を作成したい!stable diffusionで商用可能な美少女を生成するネガティブプロンプト第2弾

さて、今回は前回の
AIで美少女を作成したい!stable diffusionで商用可能な美少女を生成するネガティブプロンプト

に続く第2弾をお送りいたします。

というのもですね…、ほぼ毎日いいね!の通知をいただくのですよ…
これは次回を投稿しなくては…、と謎の使命感に駆られました(笑)
ありがとうございます。


自己紹介

前回、このnoteで初めて記事を投稿したんですが、肝心の自己紹介を抜かっておりました…。何者かもわからないのに、たくさんのいいねありがとうございます。

X(旧Twitter)Instagramなどでは、「AIグラビア」という名前で細々と活動させていただいている者です。リンクを付けておりますので、どんな画像かご覧ください。

stable diffusionを始めたのが2023年4月から。8月現在では毎月2万枚以上の画像を生成しており、トータルでは恐らく5か月で10万枚以上は画像生成を行っていると思います。

最近ではガイドライン違反に四苦八苦、ぜぇはぁ言いながらAmazonにて写真集を投稿しました。
※アダルトカテゴリーになっていますが、ガイドライン違反を防ぐためです。

現在使用してるモデルは、商用可能モデルを7種類ほどマージしたものです。モデルを配布しようかと思ったこともありました…、ただ残念ながら奇形割合が多く、生成が難しいため公開はしておりません。

今回の使用モデル

さて、ではみなさんお待ちかねの画像からご覧ください!

上記のような画像ですね~。
前回に比べてさらにリアルよりなモデルです。
今回選んだモデルですが、4375xs1875sham1sham3hen3というモデル名です。

商用可能モデルとして配布されているのですが、プロンプトや説明が一切ないモデルなんです。
しかし更新はされているという不思議なモデル。
ただ、5.53Gと大きなサイズなので容量が足りない方はすみません。
今回はこのモデルで説明させていただきます。

なぜこのモデルを選んだかというと…ただ面白そうだったから!(笑)

と、もう一つ。

リアルモデルにはBra(Beautiful Realistic Asians)majicMIX realisticなどの有名なモデルがあります。

もちろん、上記2つのモデルは素晴らしいモデルです。
ダウンロード数が飛びぬけているため、プロンプトも出回っていると思います。

ただ個人的に、Braは顔のエラや目が好みでなかったり、majicMIX realisticは肌質がツルツルすぎて…好みではない…という理由です(笑)

ネガティブプロンプト

ではまずは、ネガティブプロンプトから!

EasyNegative,(worst quality,low quality,normal quality:1.85)(out of focus,blurry,bokeh:1.3)(badv5:0.6)
verybadimagenegative_v1.3,bad-hands-5,[:(badhandv4:1.7):0.7],
BadDream, UnrealisticDream ,verybadimagenegative_v1.2-6400,(monochrome,grayscale,watermark:1.2)

はい、こちらになります。
前回と違う点ですが、badv5が追加になってます。
どうやら有名なEmbeddingsらしいのですが、最近まで知りませんでした。

左側が(badv5:0.6)を使用したもの、右側が無し

もうこれは絵の好みの問題だと思います(笑)
基本的に前回のネガティブプロンプトを使用しておりますので、詳しい説明は前回の記事をご覧ください。

(out of focus,blurry,bokeh:1.3)はピンボケやボケ防止で入れています。

またbad-hand系はあっても指が必ずキレイに生成されるというわけではありません。あくまで気持ち程度の保険です。

これといった正解がないのがネガティブプロンプトですので、地道に好みを探してみてください!
ただ、絵柄はネガティブプロンプトで決まるといっても過言ではありません。

プロンプト

さて、前回からかなり変わったのがプロンプトです。
これは私の使用しているモデルにも使っています。

(photorealistic,high resolution,Ultra realistic:1.4),(Shiny skin, bright lighting:1.2),(single eyelid,sharp eyes:1.1),
(face_focus, best lighting:1.4),looking at viewer,

(upper body,cowboy shot:1.35),
(Pretty_Japanese_idol,cute) slender_face,20 years old,skinny

(dynamic pose,dynamic view:1.25),(smile,laugh:1.3),dress,public_park,

<lora:flat2:-0.5>

どっかで見たことあるようなプロンプトばかりだと思いますが…(笑)

このモデルですが、若干肌が暗い感じがしたのでShiny skinで紛らわせてます。あとは好みの問題ですが…

(photorealistic,high resolution,Ultra realistic:1.4)
リアルな画像にしたいぞ!というプロンプト

(Shiny skin, bright lighting:1.2)
ちょっと暗いから気持ち明るめにしてね!という願望。

(single eyelid,sharp eyes:1.1)
目が大きいから少し細目で、一重まぶたがいいな~というお願い。

(face_focus, best lighting:1.4),looking at viewer
顔に焦点を当てて、もういっちょ照明気を付けて、目線こっちね!

(upper body,cowboy shot:1.35)
上半身か太ももまでの画像ください!という指示。

(Pretty_Japanese_idol,cute) slender_face,20 years old,skinny
日本人顔のかわいい女性で、細顔、年齢指示。若干ふくよかさが出るモデルだったので、痩せ気味を指示。

(dynamic pose,dynamic view:1.25),(smile,laugh:1.3),dress,public_park
ダイナミックなポーズと構図、笑顔で!ワンピースっぽい服(dress)と公園を指示。

という感じです。
あくまでも私が生成した好みの問題と、わかりやすくするためのプロンプトなので、ご自身の好みに合わせてください!

ちなみにdetailed faceやdetailed beautiful eyesなどを使用することもあるかと思いますが、顔の範囲にこういったプロンプトを使用すると顔のアップ画像が出やすくなると思いますので、ご注意ください。

その他

Sampling method…DPM++ 2M Karras
Sampling steps…36
Hires. fix…チェック
Upscaler…4x-UltraSharp
Hires steps…20
Denoising strength…0.5
Upscale by…2.3
Width…512
Height…768
CFG Scale…7
Seed…15774097

前回と違うのが、Upscalerを4x-UltraSharpにしています。
4x-UltraSharpはダウンロードが必要ですので、下記記事を参考にしてみてください。

すみません、上記アップスケーラーは商用可能ではなかったようですので、訂正します。申し訳ありません。
訂正前に貼っていたリンク先にも4x-UltraSharpは既にありませんでした。
詳しくは下記記事を参照ください。

使用する際はR-ESRGAN 4x+かSwinIR 4xで大丈夫です。

左側が4x-UltraSharp、右側がR-ESRGAN 4x+

ほんの少しの誤差ですので、わざわざ入れるほどでもないという方は、そのままでもいいと思います。

ちなみに、今回はSampling methodをDPM++ 2M Karrasで使用しましたが、私はDPM++ 2M SDE Karrasを普段は使用しています。
stable diffusion-webuiを1.3.0以上にバージョンアップすると出てきます。

左側が「DPM++ 2M Karras」、右側がDPM++ 2M SDE Karras

比べていただくとわかりますが、よりリアルな肌質を生成してくれます。
ただ、もちろん顔なども変わってしまいますので、プロンプト等を好みに調整する必要があります。

参考SEED値


左側Seed値:3815959116、真ん中Seed値:851486468、右側Seed値:439226321

Lama Cleaner

Lama Cleanerというソフトはご存じですか?
ご存じない方がいらっしゃいましたら、もうぜひ!ぜひ!使用してください。

せっかく生成した画像に変な文字が入ったり、余計な指があったりした経験ありませんか?
これを知ると世界が変わります(笑)
少し登録作業が必要ですが、google Colabの無料の範囲内で使用できます。

下記左側の画像、左下に指のようなものが生成されています。
しかし!!!
Lama Cleanerを使用すると、わずか10秒ほどで…
消えちゃうんです!!!
これは大変便利ですので紹介させていただきます(笑)

導入方法はるぺったん様の下記の記事を参考にしてください。
ランタイムの接続を解除しても再起動まで1~2分で起動できます。

最後に

今回使用したモデルは商用利用可能なものを使用しております。
ただ、アップデート等により内容が変更する可能性もありますので、ご注意下さい。

モデルによってネガティブプロンプトの効果が違ってきます。
時には違ったネガティブプロンプトを使用することで、今までとは違った画像を生成できるかもしれません。ぜひチャレンジしてみてください。

今回は少し長めでしたが、最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?