見出し画像

【5分で読める】田辺工業ってどんな会社??(概要編)

はじめに

東証一部上場企業は約4000社あるんだけど、
それぞれ「どんなことをしている企業」
共有していく企画だよ!!

5分もかからず読めるから、気軽に読んでね🤗

今回は、どの会社かな~

↓↓↓↓

【1828 田辺工業】

企業概要

🟢田辺工業株式会社
🟢本社は新潟県上越市
🟢設立1969年
🟢従業員数880名


事業内容

関東・中部地盤の総合プラント工事会社中堅。民間工事主体。タイで表面処理も。

かぶたん

田辺工業の事業は4つ!
プラントエンジニアリング
エレクトロニクス
メカトロニクス
熱機器・工業炉


それぞれ紹介していきます!

✅プラントエンジニアリング

プラントの分野としては主に4つ
🟢有機
🟢無機化学
🟢石油化学
🟢ファインケミカル

有機化学プラント

設備の企画・調査から基本設計・詳細設計・機器資材の調達・建設工事・試運転まで一貫した業務をしているよ!

念のため、プラントってなにか。

プラントは工業活動に必要な素材や資源を作り出す生産設備を指す。


✅エレクトロニクス

公共インフラから、プラントエンジニアリング事業と並行して、プラント設備に電気設備工事をしてるよ!

例えば、

トンネルの照明工事

めずらしいところだと、

滑走路誘導灯

面白いけど、そんなに誘導灯って更新しない気がするけどどうなんだろう?』


✅メカトロニクス

産業用ロボットをはじめとして、ロボット設備運搬用のAGVなど、単品の製品からライン設備まで取り扱ってるよ。

産業用ロボットと言えば、ファナック、安川電機、不二越なんかが有名どころだけど、

田辺工業のロボットは、理化学試験や微生物限度試験などバイオ事業向けに開発されているみたい!


✅熱機器・工業

ここは2種類!

🟢ダイカスト関連商品

金型の温調装置温度を一定に保ってないと成形する時のムラが出たり、品質劣化する)

他にも、溶解保持給湯炉(MHDF)、ミスト集積装置、金型用シール材を扱ってます!

もう1種類は
🟢加熱・乾燥装置

業務用の巨大オーブン

テレビで見たことあると思うけど、中がコンベアになっててどんどん流れてくやつ!笑

こういう加熱装置って、やっぱり熱の伝わり方がすごく重要になってくるんだけど、田辺工業では簡易3Dモデルの設計から熱流体解析までできるのでそこは安心だね!


ということで、プラントエンジニアリングを軸としてそこで培った電気・メカの技術を別の分野まで広げている田辺工業でした!

今回はここまで🙌
ではでは🍀

紹介

前回は、住宅資材卸大手メーカーのジオリーブグループを紹介したよ。

他の記事はこれ!
気になる企業あったら見てね!

ビル・工場の電設工事、プラントをやってる住友電設

プラントの補修材や特殊溶接をしている特殊電極


終わりに


本記事は私個人の考えや思いを共有するためのものです。特定の銘柄への投資をおすすめ、売買のあおりをするものではありません。
投資への最終判断はご自身にてお願いいたします。
皆さまの意思決定に基づいて行われた投資により生じた損失等について、当方は一切の責任を負いません。

少しでも気に入ってくれたらサポートしていただけるとありがたいです! 新しい銘柄購入の足しにさせていただきます!