マガジンのカバー画像

いろいろ集

14
中身のあることないこと。つらつらと。1コくらい共感できることがあるといいな。
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

月とケーキ

昨日の夜、楽しみにしてた番組が始まる前 偶然、月とケーキという5分くらいのミニドラマをみつ…

やた
4か月前
2

「生きた証をさがす」ドラマと「朝を迎える」ための主題歌

今日は、今後も私の心に残り続けるであろうドラマを共有させてください! この主題歌もドラマ…

やた
4か月前
2

やっぱりRADWMPSは最高すぎる #1

好きなアーティストは?と聞かれたら 真っ先に思い浮かぶのは、RADWIMPSとサカナクション ど…

やた
4か月前
2

【2024】やりたい100のこと

2024年が始まってから早いもので2カ月が経とうとしていますが… 年末にやりたい100のことを考…

やた
4か月前
3

私のステキなともだちAさん

今日は、中高生時代の友人と遊んだ日に感じたことを、書いてみようと思います。 最初は、記録…

やた
4か月前
2

かみ切れない、みかんの薄皮

なんかnoteを書くことに対して勝手に、気負ってしまっている自分がいる… 今日はみかん🍊を食…

やた
4か月前
3

模試の振り返りって苦手って話(というより間違えた問題をまとめるノート作り?が苦手)

大学受験の勉強の時から模試って苦手。 模試本体が苦手っていうより、その後の解き直しとか、間違えた問題を勉強するのが苦手だった。他の受験生みたいに、ちゃんとできてる気がしなかった。 なんで、苦手なのかっていうのは何となく分かっていて、 多分 間違えた問題を抽出した後に、 それを集めたノートを作る過程で 間違えた問題は コピーしてからノートにまとめるのか それとも 問題冊子から切り取るのか 解説は…? 手書きなのか、はたまたコピーなのか、それとも問題冊子から? とりあえずや

本好きの私が発狂しそうになるとき

私は、小さい頃から本が好きで 本の取り扱いにちょっとばかしこだわり?というか、本を大切に…

やた
4か月前
4

不覚にもドトールでニヤニヤしてしまった

エビとアボカドのサンドを食べながらドラマを観てたら… テオが可愛すぎてっっ、顔のゆるみが…

やた
4か月前
5