マガジンのカバー画像

娘に関する備忘録

67
娘が別室登校↔不登校になっての自分の備忘録 正直面白くないし気持ちいい話じゃない でも 通りすがりに見てもらいたい気持ちもあるよね
運営しているクリエイター

#不登校

何も解決していないけれど区切りはちゃんとつけたかった

どう書こうか悩んでいる。 2024/6/7朝用意していた空っぽな記事を投稿するのをやめてこれを書…

波
11日前
41

コロナ禍でなくなっていた「職場体験」が再開された。
私のいる店舗はそれに協力している。
事務所の前でレポートを書いている中2ちゃんと同じ体操服の子達にドキッとして思わず「娘と同じ小学校の子じゃありませんように」と思ってしまった
娘は職場体験に行けず家にいた
職場で泣きそうになった

波
3週間前
15

中2ちゃん、解説のHPを見ながらだけど10分ちょい位でルービックキューブを揃えられる様になった。
因みにこれは公式のルービックキューブ。
一面だけなら見なくても揃えられるんだって。
欲しいって言われた物が許容範囲ならすぐに買っちゃう😅

まぁ、昨日今日と、学校行ってないんだけどね

波
1か月前
15

昨日も朝起きるの鈍くて……
今日も鈍いな
給食から、週3日が精一杯
焦っちゃだめなんだけど
授業参観の雰囲気は大丈夫そうで
でも私から見たらなだけで
娘はやっぱり無理してるんだろうな

教室に一回でも恐怖を抱いたら
てのは、私も経験してるけど
私は無理矢理気持ちを押し込めてたから

波
1か月前
15

徒然なるままに

前半は私の文章を書く事に関しての話です。 中盤は中学校に対してのしんどい思いをぐるぐる考…

波
1か月前
30

中学校にいじめに関する要望書を突きつけた話2

※特定の人達をひとくくりにして糾弾するつもりはないです。 今回の記事はそれだけデリケート…

1,300
波
1か月前
21

今日は給食の時間から。 プレッシャーにならないか不安で学校の事をアレコレ聞けずにいる。 担任から電話があった。自分が受け持っている体育の授業の話、道徳での個人の発表をきちんと発言出来たとの話。 “担任の先生”からの報告がこんなに嬉しいなんて。 今からなら、信用できるのかもしれない

思いの外新しい関係に疲れている
お母さん、いつでも言ってください
僕の方からも、娘さんに声掛けを

通り一辺倒の言葉に聞こえるのは、私がおかしい?
まだ信頼関係なんてないから当たり前?
向こうは去年の情報を知っているだろうけど、私はあなたの事知らない
信用していいのかもわからない

波
2か月前
9

昨日、今日と休んだ中2娘。
「すんなり教室に馴染めるわけではない」と言い聞かせていたけれど。
今の所たった2日、休んだだけだけど。
ここまで、自分の気持ちに来るとは思わなかった。
考えすぎるのを防ぐためにnoteの記事を考える事にも少し罪悪感を抱き始めている。

波
2か月前
13

春まつり
ふりふりポテトを買いに行くと中2ちゃん
屋台に近付くと「同級生いっぱいいそう」
ポテトの列について「私買うから、どこか落ち着ける場所行っといで」
列についていると泣きそうになった
奴らがいないか不安だったんだろう
何故?
何も解決してない
教室だって頑張って行ってるんだ

波
2か月前
12

今日始業式(入学式も)でした。中2ちゃんは教室へ入れたようです。
担任から電話がかかってきました。
学校側の配慮で一緒になった子が声をかけてくれて緊張も解れた様でした。
心なしか担任の先生の声も朗らかそうでした。前回は緊張していた?(まぁ双方緊張しちゃうよね)
いうても、明日から

波
2か月前
19

電話でご挨拶
が、ありました。

なんとなくもやもや

まったく新しい人間関係かぁ…
中2娘にできるのか?
少しだけ授業に出た国語の先生になると思ったんだけどなぁ…

なんとなく
電話越しの雰囲気が
警戒している感じに取れたのは
思い過ごしだろうか?
不安を感じ過ぎだろうか?

波
2か月前
19

年度末のバタバタの中
要求に応えてくれて
話し合いが出来ました
やっぱり私は周りに恵まれている
信じたかったけど
信じきれなかったから
会って気持ちを聞きたかった
聞けてよかった
担任の先生が異動になってしまう予感が当たってしまってどうなることかと思ったけど
話が出来てよかった

波
2か月前
15

次々と増えていく作品達

中1娘には、小学校の時から続けている習い事があります。 アート教室なのですが、隔週でいろんな 「図画工作」をする。と言えば伝わりやすいでしょうか。 少し前に、教室の1時間で仕上げたものがこちらです。 黒色のボード、マスキングテープ、色々なスタンプ、ミモザのドライフラワー で作られたこちらのボード めちゃくちゃセンス良い✨ いや、親の贔屓目でなく、本当にセンスすごくないですか??? これ、先生の手本があるとかじゃなくて自分の思うままに作るんです✨ このアート教室通いが長