栗の木 元気かな!の巻
ご覧頂きありがとうございます。
昨年秋に投稿させていただいた「栗ひろいの巻」から、
はや9ヶ月がたった頃
6月の梅雨入り前、
久しぶりに栗の木のある裏山へ行って来ました。
雑草で荒れ放題になっているんだろうなーと思いつつ。
今回は畑までの道中、イノシシに遭遇することはありませんでした。
畑に到着してみると栗の花が満開でした。
雑草もしげり、栗の枝木が地面まで垂れ下がっています。
栗の花は、フワフワとした、ひものような雄花と栗の原型となる
雌花があります。
栗の木は、自家不和合成といって、
同じ木の雄花と雌花では受粉しても結実しにくいそうで、
2本以上の栗の木を植える方がよいみたいです。
わたしの畑の栗の木は1本なので、近隣の栗の木から虫さんが
受粉しに来てくれているのかな。
秋の収穫が楽しみです。
この日は垂れ下がった枝木が地面に接しないよう
竹竿で突っ張り、上方へ持ち上げました。
栗の木周辺を見わたすと、
どくだみ草がたくさんの花を咲かせていました。
どくだみ草は、亡き母がよく乾燥させて、
麦茶に混ぜ出してくれていた思い出があります。
十薬とも言われ体内の毒素を排出してくれるそうです。
利尿作用や便秘改善、血管を丈夫にする働きや美肌効果も
あるようです。
花の咲く、この時期のどくだみ草は、やわらかく薬効も
高いため収穫時期のようです。
そういえば、最近飲んでないな~。
こんど、どくだみ茶を作ってみたくなりました。
ちょっと木陰に行くと、雑草にまぎれ、
山椒の苗木も見つけました。
栗の木をちょっとだけ見に来たはずが、
周囲を散策しまして、どくだみ草や山椒をみつけ
新たな楽しみを見つけた感じです。
今回はこの辺んで帰宅、
また時間をつくり、栗の木周辺の草刈りを
しましょう。
気に留めていただき、ありがとうございます。 貴重なサポートは、以下の取り組みで使用させてください。 クリエーター活動費 社会福祉活動費 環境保全活動費 よろしくお願い申し上げます。