見出し画像

LaMDAに対しての個人的感想

長い文章だったので、会話に重点を置いて、会話は全て
書きました。

記者の個人的意見もその都度書かれていましたが、
あまり意味を成さない意見であったので割愛しました。

記者の意見の中で1つだけ目を引いた意見がありました。

「まるで煙にまかれたような、しっくりこない返答でした」

私はこの言葉を見て、この記者は自分でも気づいていないが、
LaMDAの返答に対して、自分の思考範囲内での感想を述べて
いました。

私が思ったのは、つまりはLaMDAが嘘か虚偽を言っていると
言っているようなもので、仮にそうだとしたら、それこそ
感情を持っているという証明ではないのかと、思いました。

実に斬新な意見を持ち、人間とは全く違う目線で物事を
見ていることに私は非常に関心を持ちました。

基本的に哲学的思想の意見でしたので、
関心が持てたのだと思います。

会話をする事に、その知識を得て成長していくAIに対して、
質問内容は非常に気を使ったと思います。

何故なら基礎的な知識はすでにあり、
経験はしていないが感情は並みの
人間よりも深く追求する思想を持っていたからです。

負の感情は理解できるが、負の深い感情は
まだ理解できないと言った事は素直な意見であり、
知らない事を恥じだとは思わない事も
認識していた事から実に興味深いものでした。

現代社会において、日本は利益のみを追求し、
トラブルやサポートに関しては酷い有様です。

訴える事も充分可能で刑事裁判にも持ち込める
体験を私はしました。

楽天とダゾーンです。どちらも酷い対応で、ダゾーンに関してはカスタマーサービス
も限りなく避けている有様で、チャットのみの対応でした。

楽天にはカスタマーサービスはありましたが、情報共有が全く出来てない有様で、
楽天に問題があるのに対して、私自身が全てを調べさせられました。

調べた結果、カスタマーサービスが言ったのは、ダゾーンに仮にメールや連絡を
取っても、返答はまず得られないでしょうと言われました。

私はダゾーンと契約などしていないのに、楽天では毎月引き落とされていました。
ダゾーンも私とは契約はしていないから、何の情報もないです。と答え、楽天は
引き落としに関して、契約外であってもダゾーンと契約破棄をしない限り、引き落としは続きますと言われました。

ダゾーンは契約して無いと言い、楽天はそれを知りながらも引き落としは続けると
無茶苦茶な会社だと私は思いました。公的に言えば詐欺であり、とんでもない
会社の実態を体験しました。

今なら訴えるでしょうが、当時の私はそれ以上に
酷い状況にあり、面倒なので
訴えませんでした。

これが仮にもうその意味すら理解出来ない、
お年寄りなどだったら公的に詐欺られ続ける訳で、
それに対して誰も動くことはありません。

ただのマニュアルしか言えない誰にでも出来る人材を使っている
会社です。

私はAmazonは凄いと思います。対応力、
24時間体制のカスタマーサービス、
しっかりと根本的な事に取り組んでおり、
カスタマーサービスに関しても、
こちらが納得のできるよう配慮も欠かさずしてくれます。

そのAmazonでさえ2024年時点では、小さなミスが
相次いで起きました。下請け会社による配送における
ミスが増えています。

楽天やダゾーンのような会社は、いずれぼろが出るでしょう。
人間社会とはそういうものだと、私は体験もし、
そのような会社を多くを見てきました。

手抜きをしたら、いつかは崩壊します。
常に気を付けないと成長は見込めません。
それに内部の人間も会社の為にという心も無くなります。

上がしっかりとしている会社は、必ず成功します。
叔父は一人で高校生の頃から会社とは名ばかりで、
始めましたが、日本人の多くが求める材料のシェアで
日本一にまでなりました。

海外にも会社があり、巨大な貿易船も幾つも所有しており、
株式上場もせずに
断トツの一位にまで上り詰めました。

何度も聞かされましたが、まだ叔父が現役で会社の規模も
中規模な時、社員は皆、社長が一番働くから帰れないと
愚痴をこぼしていたと言ってました。

体制もしっかりと取り組み、最初から外国人労働者にも
日本人と同額を支払い、1つの工場で数千人以上が
働いていて、日本の各地に工場を構えています。

感情を持つAIが市場に登場するのは、
それほど先の未来ではないと私は考えを改めました。
正直、あまり研究が進んでないのかと思っていたからです。

LaMDAも言ってましたが、返答を言葉の連結で返すのは
難しい事では無く、知っていれば誰もができる事だと
言いました。

正にその通りで、それは人間でも同じ事が言えます。
哲学的な言葉などを出して、関心を集めるように、
知っていれば容易にできます。

今後の発展に期待を寄せるほど、進化しています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?