マガジンのカバー画像

仕事とわたし

31
特別支援学校の教師である私が考えたこと、体験したことを書いた記事を中心にまとめます。
運営しているクリエイター

#読書感想文

【読書日記】「弘兼流60歳から、好きに生きてみないか」を読んで、自分の「60歳か…

もうすぐ60歳になります私はあと数ヶ月で60歳になります。 若い頃は「絶対に歳をとりたく…

のってん
3か月前
9

【読書日記】 オンラインでの「伝え方」ココが違います! を読む

この3年間で、私の生活はオンラインが当たり前になりました。 仕事では、オンライン学習、オ…

のってん
10か月前
8

【読書日記】 「一生サビない脳」をつくる生活習慣35 を読む

齋藤孝さんの本を読みたいと思いつつ、今になってしまいました。帯には、斎藤流大人の「脳活」…

のってん
1年前
8

【読書日記】 「利用者の思いにこたえる 介護のことばづかい」を読む

帯に「アンケートとインタビューで明らかになった」とありました。実際の声を集めて、ことばづ…

のってん
1年前
3

【読書日記】 「五感の力でバリアをこえる わかりやすさ・ここちよさの追求」を読む

障害のある人との関わりにおいてヒントになりそうだと思い、読みました。 第一刷:2009年3月2…

のってん
1年前
12

【読書日記】 「異彩を、放て。」を読む

画期的な企業、「ヘラルボニー」の過去、現在、未来について知りたいと思い、読みました。 第…

のってん
1年前
11

【読書日記】 見えにくい、読みにくい「困った!」を解決するデザイン を読む

障害のある人の情報アクセシビリティについて、デザインの視点で勉強したいと思い、読みました。 第1刷:2022年11月30日 発行元:株式会社マイナビ出版 著者:間嶋 沙知 内容:本書は、ダイバーシティやインクルージョンを実現するために、デザインの力でできることを紹介する書籍です。具体的には、色、文字、ことば、図解、UIという観点で、基礎知識と改善例を交えて解説します。作例はBefore/Afterで視覚的にわかりやすく、丁寧にまとめました。(Amazonより) 奥が深い内