マガジンのカバー画像

女性の発達障害について考えるマガジン

32
『女性の発達障害』をテーマにした記事やつぶやきをまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

#ASDの苦悩

【女の子の人付き合い】
女の子は成長するにつれて
友人関係が変化します

人間関係も
人物や人柄が中心となり

他の女子や男子の噂をするようになり
さらに繊細な人付き合いを
求められるようになります

おまけに友達への忠誠心や
グループのルールも
ころころ変わっていきます🤔

文月
1か月前
10

【ASD女子の苦難】
ASD女子は学校生活を送る上で
一見何の問題もなく見えます

しかしASD女子は
学習によって作った「定型発達」の
仮面を被って維持しています

初めは問題なさそうに見えても
成長するにつれて求められることが多くなり
結果仮面が剥がれてしまいやすくなります😟

文月
1か月前
10

女の子は特に
女の子らしいふるまい・社交力への
期待が大きいです

しかしASD女子は

期待通りにふるまえない
もしくは合わせることが苦手だったり
合わせる気がなかったりします🤔

女の子らしくふるまうことへの
期待・要求はいまだに根深く
ASD女子を蝕んでいます…😟

文月
1か月前
13

【ASD女子のおしゃべり】
ASD女子は一見饒舌で社交的ですが

実際は
言葉の意味を理解していなかったり

単にテレビなどで聞いた会話を
真似していたりなど
「ズレ」が目立つのが特徴です

また思ったことを口に出したり

話の内容の意味が分からず
不安や混乱を抱えたりしています

文月
2か月前
9

【ASD女子は言語能力が高い?】
ASD女子の場合
発話能力と語彙力が早熟だった
というケースが多いです

小さい頃から
おしゃべりの量や語彙力が豊富で

小さい子が話さないような
高度な言葉を使うことも

しかし、それがかえって
ASDの診断を妨げる原因にもなっています

文月
2か月前
6