見出し画像

廃棄ング3

ゴミ箱で出合った二人
はじめは一悶着はあれど、仲良く呼び名もきめた。
どうする?これから…

そーですけんね〜、店頭に並んでいた時に聞いたはなしですけんね。
人間は、外でご飯を食べる事もあるらしく、
海や山、川沿い、森の中、あとは丘の上で食べたりするらしいけん。

お互いの目的というか、ワイらは食べて貰うのが目的でっしゃろ?
ワンチャン、丘の上とか山の麓辺りに
ぽつんと置いてあれば食べてくれるかもしれへん?

それは本当てすか?
もう一度食べて貰えるチャンスがくるんですか?

うーん可能性や、可能性。


ジョニーリンゴ🍎の考察・問題点

1 丘、山の麓までどう行くか?
2 今の二人では美味しそうに見えない
3 ここから脱出するための仲間集め

4 腐り切るまでの時間は
5 麓に無人販売所のような所を擬似的に設置して持っていってもらう。

以上か


一番の問題は時間ですよね。
腐り切るまでの時間。

それから、ぽつんと置いてあれば食べてくれますかね?おにぎりとリンゴだけですよ。
そこに関しては、もっと仲間を増やして行こうおもうけん。仲間が増えれば
ここからの脱出も、美味しそうな見栄えもクリア出来る気がするけん。
なるほど。ジョニーは冴えてますね。
あたりまえ拳!
けんが拳になってますよ💦
あと5番の事に関しては、ワイがちょこっと小耳に挟んだ事を真似るみたいな感じですけん。
無人販売所?の事ですか?
ちなみに、無人販売所ってどんな所なんですか?

ワイが聞いたとこによると、米や野菜を小屋の中で売り捌くようなとこらしいけん。
もちろん無人やから、お金を置いて物を取っ手行くスタイル何やろうな。

つまり僕らは、お金は貰わないけど
食べて貰えるチャンスがあるってことなんですね。

そういうこっちゃな。
まぁ〜もちろん、そん時は売れ残ってもお互い文句はなしやけん。

そうですね。その事は第一条件として
覚えておきましょう。


そうと決まれば、まずは仲間集めをやっていきましょう。
ジョニー、僕はそういうの苦手なんでよろしくです。

な、なんやけん!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?