見出し画像

ファイプロキャラクターの作り方 ~48の場合~ 二次創作編 武装神姫の場合

マスター48です。
前回noteの投稿は1週間に1回のペースと書きましたが二次創作編は
早く終わらせた方がいいと考え早めのペースで作ることにしました。

私が動画投稿するきっかけにもなった武装神姫という作品。
世界観を簡単に説明すると
「独自の自立AIを持った全長15㎝の女性フィギュアロボ『神姫』に
 色んな装備をさせてバトルさせる」というコンセプトの
対戦型ネットゲーム基本無料である「武装神姫バトルロンド」を皮切りにPSP等でもゲームが発売され2013年にはTVアニメ化もされた作品でしたが、
メーカー側のゴタゴタでほぼ終了状態だったものが
数年前から再度コンテンツとして復活した作品となります。

個人的には昨今のFA:G、メガミデバイス、30MS等の美少女プラモの
先駆けとなった作品ではないかと思っています。

何故この作品をファイプロ化しようとしたについては
当時ニコニコ動画で投稿されていたファイプロ動画で
東方プロジェクトを使って興行形式にした「東方プロレス」や
そのアイマス版「iCW」を見たからで、
武装神姫コンテンツ内のチャットルームで
たまたまその話になり私がファイプロを持っているということ話すと
「やってみれば?」という話がきっかけとなり
投稿したのが『神姫プロレスロンド』という作品の始まりとなります。

先にも述べましたが武装神姫は相手とバトルするという事が
コンセプトの1つだったので各神姫の戦闘スタイルを
そのままプロレスに変換するという閃きがあれば、
比較的個別化はしやすかったのです。

例えば侍をモチーフとしている『紅緒』というキャラクターは
刀のイメージから手刀をメインにした技構成を行い、
騎士をモチーフとしている『サイフォス』は、
重い武装を扱っていたので筋力や握力が強いだろうという
イメージからパワー+アイアンクロー系の技が中心となっていきました。
(ロボットに筋力握力が関係あるのかというツッコミは無視します)

近距離パワー系ならラリアットやパワーボム、
遠距離機動系ならドロップキックや飛び技を多用するという形に
色々と当てはめていく中で花、種等変換しづらいモチーフもありましたが
それも色々とこじつけたりしてキャラクター構成していきました。

ちなみにマーメイド型のイーアネイラが
なぜ相撲スタイルだったのかと言うと・・・・・・
露出が高くて肉付きがよかったので相撲という単語が頭をよぎり、
ああなりました。あれはあれで好評だったようです。

神姫のプロレスキャラ化という流れを経て、
次はアイドルマスター、シンデレラガールズのキャラクターを
ファイプロ化することになりましたが、詳細は次回にしたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?