見出し画像

ポケモンレジェンズアルセウスが1周年なので思い出を語る

こんにちわ、こんばんわ
今回はポケモンレジェンズアルセウスの話をします。ネタバレがない程度に話そうかなと思います。
1年前、ポケモンレジェンズアルセウスが発売されました。
私はほぼ事前情報なしで購入しました。
プレイするとポケモンなのですが今までのポケモンとひと味もふた味も違うのです。

ポケモンレジェンズアルセウスはポケモンは恐ろしい生き物ですという知識を身をもって知ることになります。

というのもポケモンが人に向かって、殺されるのではないかというくらい襲いかかってくるのです。
今まで私はポケモンがあらわれた!というのはじゃれてくるくらいの感覚でいたのかもしれないと思いました。

でもそんなポケモンでも大好きなことには変わりない主人公そして私。
そんなポケモンアルセウスで私が最も大好きだと思えたポケモンと出会いました。

それが、モクロー、そしてその進化系です。

モクロー

なんでモクロー?と思ったでしょう。
答えは単純、最初に選んだポケモンだからです。
私は当時ポケモンサンムーンをやってなかったのと、草タイプのポケモンというのもあり、最初の3匹の中からモクローを選びました。
進化後もヒスイジュナイパーというとてもかっこいい姿になっていて私のハートはヒスイジュナイパーの技、3ぼんのやで射止められました。なんちゃって

ヒスイジュナイパー

後にポケモンサンムーンをプレイしてその時もモクローを選び、ジュナイパーにして良かったと改めて思ったこともありました。

ジュナイパー
サンムーンプレイ時の写真

いつのまにかモクローとジュナイパーの話になってましたね。ポケモンアルセウスの話に戻します。

ポケモンアルセウスには魅力的なキャラクターが沢山居ます、居すぎて挙げきれないのですが、1人だけあげるとするならウォロさんかなと思います。

ウォロ

ポケモンダイパをやったことある人ならあの人に似てる!と思うことでしょう。
あ、ポケモンアルセウス、ウォロで調べるのはオススメしませんネタバレを食らうので。
なぜこの人を選んだのかと言えば、プレイした人は高確率でこの男に狂わされるからです…少なくとも私はそう思います。気になる方はプレイしてください。

あとはプレイした感想も話そうかなと思います。
ポケモンアルセウスはかなり面白いゲーム性で今までと違い、ポケモンを戦わずともゲット出来るようになっていて。それがかなり面白かったと思います。隠れて近付いて後ろからボールを投げてゲット!なんてことができるようになっています!

多分ネタバレがない程度に書けたと思います。書くのって難しい!
今回はここまでです、読んでいただきありがとうございました!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?