見出し画像

メイプルストーリーMで初心者さんに教えたい最低限のこと 

前に書いたやつが反響多かった為、また、内容が古くなってきた為、自分が初心者の人に見せる用として書き直してみます。ちょっと遊んでみて、強くなりたいなって思って色々調べてる人に向けて、面倒なのでいろいろ端折って不親切かもしれませんがご容赦ください。

1.まずはメルを得るための環境整備を頑張りましょう


装備を強化していく上で、『メルを稼ぐ』という事が必須になります。方法は様々ですが、『お金・時間を効率良くメルへ変換する環境を作ること』が、何より重要だと考えます。

1番の王道は『課金』

毎月5500円のエブリディを買って得たクリスタルを4gに変換する事を目標にガチャを回していくとします。そうすると、毎月4gのメルが手に入るのです。

回すガチャ候補ですが、一概にどれが良い!!とは言えないです。回されなくなる事で排出アイテムの価値が上がるのでゲーム内の経済状況によります。あくまで傾向として少しだけ解説します。

おすすめ1位:ペットガチャ

3か月前後の周期で訪れます。当たり枠のペットが約10%で排出される為、期待値に収束しやすく、他の排出アイテムもある程度の金額で販売可能である上、頻繁に来ないため高めに売買されている印象です。販売時期をずらして新職登場のタイミングで排出アイテムを販売することで増益も狙いやすいと思います。

おすすめ2位:4500クリスタルの装備ガチャ

160・140レベルのレジェンダリー装備(緑枠)や、紋章付き装備(背景が緑)が出れば、高額で販売することができます。期待値はかなり高いと思うのですが、当たり枠の排出率が非常に低く、単価の高さゆえに試行回数も稼げない為、期待値に収束させるのは困難です。一攫千金のギャンブルがしたい人におすすめです。

他、アバターガチャやゴールドアップルが月1ペースで来ますので回しやすいのですが、ゴールドアップルは当たり枠の排出率が非常に低く、排出アイテムのラインナップによっては期待値はかなり低くなります。そして結構回されるため、あまり美味しくは無い印象です。

これ売れるらしい。知ってた?

その他、980円で買えるアバターパッケージや、300クリスタル×50回 引き切りガチャ(当たり枠は50回目までほぼ引けない仕様)などありますので、『どのガチャを引いて、どのタイミングで販売すれば効率良くクリスタルをメルに変換出来るか』試行錯誤しながら遊ぶのも楽しいと思います。


その他のメル策はささっと紹介します。

100回行ってゴミしか出ないとかよくある話

・ボスを倒して、170装備・ドロップ・偉大など狙い
cシグナスや、アビスを回ります。フレンドやギルメン相互キャリーする事で試行回数を増やせます。野良ptに寄生してまでやるほど美味しくはないと思いますし、迷惑になる場合もあるので、戦闘力が不足するうちは参加機会に恵まれれば…位がオススメです。

ここが一番うまいらしい

・196↑キャラを複数作ってフェアリーでメル拾い
私はメイン垢に3キャラいて、980円のサブスク登録をしています。自動券の購入は無しで、

『時給15m』×『1日22時間ほど狩り』×『30日間』=約10g拾えてます。

多端末でやることで作業効率が上がるので端末課金なんて話も…
時間は有限なので、のめり込みにはご注意ください(自戒)

(金策の例)

Aさん「無課金です。多垢はしたくないです。一日1時間くらい遊びます。」

バーニングが来たら、140LVまでキャラを育成(トウキョウ等は温存)
Vバーニングまで待機。待機中はお好みで日課消化してもしなくても。

Vバーニングが来たら、切り替えで2キャラをトウキョウ等消化して170へ
170キャラにしたキャラは出来る日にDI入退場とミニダンをする
適当に自動券集めて、スタフォでメル集め。メル増装備を少しづつ集める。

最終構成:フェアリー狩れるキャラを3~4キャラ作って月8gくらい拾う。
遠征やアビスも行くので1年で100gくらいは拾えます!!

無課金でも、ちゃんと環境を作ると5500円のエブリディを毎月買う倍ものメルを毎月拾えてしまいます。無課金にも優しいゲームなのかもですね。

2.職業選定とユニオン育成

上手ぶりで重要度の低い魔攻ちょっと削って移動速度振ってます

このゲーム、ある程度育成を進めると職業を変更するのがすごく大変です。ハイパースキル・コアジェム、カルマのはさみ分の装備価値減少、自作費用と相場の乖離、取引所の税10%、そしてレベル上げのやり直し…等

400g以上かけて集めた装備を300gで販売して、30gは取引所に取られて、ハイパースキルとコアジェムにかけた50g(今はそんなにかからないですが)は返ってきません。この例だと180gもどこかに消えてしまう計算になります。(体験談)

ユニオン育成・リンクスキル作成も大事な育成要素なので、色んなキャラを触りながら、どの職業をプレイしていくか入念に調べて決定するのがおすすめです。本家メイプルをPCで遊んで200レべまで育てると、まだ実装されていないVスキルも触ることが出来るので、連携ユニオンの育成もかねてやってみるのもオススメです。

なお、ユニオン育成は無料配布のバーニングや、980円のバーニング、カニングMタワーの経験値配布、123LVくらいからネオ東京・きのこ神社・おはなし探検隊の消化などをうまく活用することで効率良く出来ます。とても大変ですが、ゆっくり火力アップ要素の全回収を目指して頑張ってみてください。

3.コスパ良くて強いと思う装備編成

①一番大切なのは、やっぱり武器 約50g

武器が何より大切です。手っ取り早く課金して、
取引所で40~70g程度超越済み武器の購入 が一番ですが、
抵抗がある人・踏み切れない人は170武器の自作がオススメです。

170武器の自作手順は
170レジェンド武器 自職2本 なんでも2本購入
(2022/9/2時点で1.3g前後)
twitterや拡声器、ギルドの人に売ってもらうと安いです。

ミスティックを2本合成します。
(1本はサブキャラで合成すると出席報酬でスタフォ強化しやすいです!!)

10%の確率で紋章が付くのですが、付けばラッキー!!
付かなければ紋章付与の書が安いときに頑張ります。

紋章の価値は、
クリダメ>ボスダメ>>>>>魔・物理攻撃
>>>>>>>>>>>>>>その他(ハズレ)くらいです。

紋章が付く事で攻撃力が1.3倍(?)だか倍率で上がるのが重要です。
紋章変更は高いので、他がかなり揃うまではハズレ紋章でいけます!!

※強化要素が少なかったとき、紋章はかなり重要な強化要素でしたが、今は強化要素が増えており、紋章の重要性は薄れていると感じています。未だ重視する人が多く、上位ランカーでも終わってない人が多いので紋章に関する強化はコスパがあまり良くないように感じて、私はかなり軽視しています。

スタフォ書(月の前半がゴルアプ期間のため、安い)をそれぞれ貼ったら、★30を目指す長い旅の始まりです。無課金でも、いつか★30になるはずです。2本★30が出来たら、合成して晴れて170超越武器の完成!!

素材・合成費用 約6g
紋章付与費用  約15g(かなり運次第で、沼ると大変です)
スタフォ強化費用約16g(計算は適当です)

永遠やイノセントは結婚で集めるのがオススメです。
(仲良しフレンドと相互結婚、自分のサブキャラと結婚など)

メリットは費用を分割して少しづつ強くなれる事!!
デメリットは売るときはさみ0になる事・時間がかかっちゃう事!!

とにかく時間がかかるので、170レジェ武器を4本買うメルは課金してでも早めに集めて着手するのがオススメです。

個人的に140武器からの転移、超越はコスト面・互換性から罠かなって思ってます。140ミス売却→170武器作成へ着手がオススメです。

②安く揃う優秀な防具

参考画像

『頭』 無料

アウフ帽子、超強いです。
120ユニーク帽子からop3装備を転移して使ってください!!
クリダメが上がるので、スタフォは15~17くらいまで上げるのがオススメ

『手』約3g

貴重な対ボスダメージが潜在に付く部位です。
『160ユニーク』の対ボス2縦(1g以下)~3縦(3g程)を狙うのがオススメ
160レア・エピックだと、スタフォを上げてもクリダメが上がりません!!
あんまり品が無いので、いいものがあったら割高でも買っちゃいましょう。
クリダメが上がるので、スタフォは15~17くらいまで上げるのがオススメ

※1縦=1ユニークオプション・1レジェンダリーオプション
手のボスダメなら8%前後がユニークオプション
4%前後がエピックオプション

『服』約3g

150ミスティック装備を取引所で買います。
150ミスティックはセット効果が超強いです。
潜在はHPをそろえましょう。
クリダメが上がるので、スタフォは15~17くらいまで上げるのがオススメ

『肩』約3g

150ミスティック装備を取引所で買います。
潜在は物理・魔法ダメージ or HPをそろえましょう。
スタフォを上げると最大ダメージが上がります。

『靴』約3g

150ミスティック装備を取引所で買います。
潜在はHPをそろえましょう。
クリダメが上がるので、スタフォは15~17くらいまで上げるのがオススメ

『ベルト』約3g

貴重な対ボスダメージが潜在に付く部位です。
対ボス2縦(1g以下)~3縦(3g程)を狙うのがオススメ!!

『マント』約3g

150ミスティック装備を取引所で買います。
潜在はHPをそろえましょう。
スタフォを上げると最大ダメージが上がります。

『補助武器』約3g

永遠転生の攻撃力が付いたものを取引所で買います。
(高数値・クリ率付き・HP付き・偉大付き等もオススメ)
配布の永遠転生を2縦狙いでサブで貼る等されているので、ものによっては永遠転生より安く売っています。貴重なメイン垢の配布永遠は武器やヒルラ石に貼りたいので、自作はオススメしません。

『ハート』約4g

永遠転生の攻撃力が付いたものを取引所で買います。
(高数値・クリ率付き・HP付きもオススメ)
配布の永遠転生を2縦狙いでサブで貼る等されているので、ものによっては永遠転生より安く売っています。貴重なメイン垢の配布永遠は武器やヒルラ石に貼りたいので、自作はオススメしません。

リチウムやゴールドはかなり安くなってきていてねらい目です。アンドロイド3000クリスタルは高いですが、たまに心臓が装備出来るミーヨロイドというアンドロイド(アバターは変更不可能)が配布されるイベントが来る時もあります。

『ボス・軍団長アクセ』

とっても大変ですが、コツコツ頑張って強く出来る要素です。私はめっちゃサボっていますが、頑張ってください。シグナスの顔飾り(レジェンダリー)は出たことないです。ホンテ指・ヒルラ耳・レオン指は今のところ使うので頑張りましょう。

ネックレスはドミネーター・メイカーネーター(ミス)が理想ですが、マグナス・メイカーネーター(レジェ)でもあまり変わらないです。

『能力アバター・ペット』3~4g

ブラックで良いと思うんです。いつかマスターやプレシャスを!!って考えてる方は、もちろん無駄な費用なのですが、アバターにつきましては、
MラベのOP付き>ブラックのOP付き>MラベのOP切れ>ブラックのOP切れ 
なのです。Mラベ、すごく高いですしアバはブラックで良いとします。ペットはプレシャス欲しいですけど、拾ったメルで回収するのに1年くらい掛かるので、ある程度ほかが揃ってからで良いと思ってます。ランニングコストが月1g近くと、あまりにアレなので、ブラックは使わないってのも有りかと!!レベリングを頑張る予定で、ずっと同じキャラで自動戦闘するよ!!って人は数か月で回収出来るので早めに3体そろえるのがオススメです。私は2体買ったら何だか満足しちゃってそのままになってます。

『ハイパーステータス』6g

良く死ぬのでダメージ無視率に振ってます

200lv時点で6gかかります。最大・追加ダメ・最終ダメが必須です。お好みで、物理・魔法ダメまたは、ダメージ無視率(結構避けれて楽しいからオススメ)を上げます。そのあとはクリダメとかで良いはずです。

pt経験値・経験値を振りたい場合は2ページ目を使いましょう。

『コアジェム』約15g~

500個くらい割った手抜きコアジェム

超重要です。スキルコア強化しないなら職によりますが、ひとまず500個くらいでそこそこにはなれます。スキルコア強化するなら700~1400個くらい割る覚悟でいきましょう。2ndVも見据えて、強化コアの分解は25lvまで我慢するのがオススメです。

まずここまで揃えると、余裕でハードマグナスのソロが出来る気がします。
※ただしプレイヤースキルは必要。私が出来るとは言ってません。

『100gも掛からずに!! ハードマグナスソロ出来るんです!!』

ちなみに武器は超越してなくても多分いけます。
※ただしプレイヤースキルは必要。私が出来るとは言ってません。

フレンドやギルメンにノーマルアカイラムも入れてもらえると思います。

私が2022/9/2現在 私がお世話になってるギルド『しゃとれぇぜ』のメンバーやフレで上記くらいの火力に到達した方を対象に初心者脱却を目指す『マグナス練習会』や『アカイラム練習会』をたまに開いているのでディスコード必須ですが、せっかく装備揃えたのに機会に恵まれないよ~って人はタイミングが合えばコーチングしてますので、時期によってはお力になれるかもしれないし、なれないかもしれません。

③その後の強化

コスパをコンセプトに育てたエンバス

まず環境の理想装備は全部位160超越で潜在3縦して紋章はクリダメorボス攻のlv6にしてキラキラにする事です。永遠で攻撃力が付く部位は2縦を目指す!!偉大を貼れる部位は最新の偉大で埋めちゃいます。

憧れの全職ランキング上位20位?30位?以内くらいの世界です。

それと比べてこのエンバスのなんと弱い事か。しかしなんと、それだけの装備を集める費用があれば、このエンバスは10キャラ作れます。②の装備を組んだ後、こういう装備に派生した経緯をご参考までに書きます。

超越防具1部位目は、手袋がオススメ

まず手袋ですが、35gで買えました。潜在がユニ→レジェでボスダメ約6%上昇、紋章で10%上昇、スターフォース値15→30分のクリダメ上昇、超越オプションでクリダメ21%ボスダメ4%の上昇。

・クリダメ25%
・ボスダメ20%

超コスパ良いのでオススメです。これによって防御率のないボスはフルバフすれば全弾カンストが安定しましたので、最大上げに入りました。

続いてベルトですが、これはボス2縦ボス紋章5のもので、ユニークベルトとボスダメは変わらないのですが、20gと安めだったので、買いました。偉大ヴァンレオンを貼ったので最大が約550k伸びました。あんまりコスパは良くないので優先順位は低めだと思います。

次にマントですが、偉大アビス付き★30のものを13gほどで買いました。最大が約600k伸びました。ベルトよりコスパ良しです。

こんな装備つけてたら怒られそう。その①

肩は頑張って星上げ中です。2か月ほど★が上がっていないのは考えないようにしています。

こんな装備つけてたら怒られそう。その②

その他の偉大ですが、武器にたまたまアビスが2個で刺さりまして、ダメだったらPBでいっかとか思ってました。補助と肩は素材も微妙なので良い偉大を貼る気になれず、50mで買ったPBとアウフの最大をつけています。300mくらいで付けられますし、何も付いてないより良いので、とりあえず付けるのもオススメです。

150防具の★が30なのは、いずれ超越素材にしようと思ってカンストくらいで売ってたのを見つけては買ってたからです。素材はほとんどそろっているのですが倉庫移動しながらスタフォ強化するのが嫌すぎて放置しちゃってます。

これで最大が24m弱、ptメンバーにおんぶにだっこで『連れて行ってもらう側』ですが、ご縁に恵まれればカオスマグナスだって行けちゃいます!!

なんだかんだ1年以上このゲームしてますが、リアル以外の気楽なコミュニティに参加して、ゆるーく楽しめる感じが気に入っています。ゲームそのものも、ほぼマルチタスクで別のやりたい事・しなきゃいけない事の片手間に出来るので楽ちんです。動画2倍速で見ながら別で作業をしていないと気が落ち着かない人とかに向いているゲームかなと思います!!


この記事が参加している募集

全力で推したいゲーム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?