見出し画像

ワアワアとコソコソ

僕は昔から人前でワアワアやるのが苦手で、どちらかというとコソコソしたい派であります。

ホームページ開設当初(1999年)は掲示板というものがあり、それを設置したほうがアクセスが増えるというのでやってみたのですが、掲示板での一対一のやりとりにどうしても慣れることができませんでした。

個人的な会話を人前でやるなんて、正気の沙汰じゃない、なんて笑。あ、この「笑」をくっつけるのもずっと抵抗がありましたが、ようやく慣れました笑。

こっぱずかしいなあ、ヤダなあ、などと逡巡しているとすぐに「え、じゃヤメればいいじゃん」という自分ツッコミが入るのですが、やめてしまっては身も蓋もないので、気を取り直して会話に励むのですが、やっぱり恥ずかしい。

誰も見ちゃいないのに……自意識過剰なんでしょうか。

発信はしたい。コミュニケーションも楽しい。しかし人前ではちょっと……。


同じように、自分が食べたものを公開するのも無理です。「君はこれを食って腹を満たそうとしているのだな」と思われるのが恥ずかしい。人のやつを見るのはぜんぜん気にならないんですけどね。

とはいえ「人前でワアワア」に憧れていたりもするので、これからも喰らいついていこうと思いますが、コソコソやコチョコチョのほうがやっぱり楽しい。

メルマガというのはコソコソ感があって良いです。ということでコチョコチョ書いていこうと思います。


木村タカヒロ日記(2018/3/5)より

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?