見出し画像

バリッ!といった時の悲しさよ…

みなさん、冷蔵庫に食品をしまっておく時、保存容器はタッパー派ですか?ガラス容器派ですか?それとも琺瑯派?

私は、耐熱ガラス容器とタッパー派です!
(〜派?って聞いておいて2種類答える人←)

耐熱ガラスは、オーブン調理が出来て、そのまま食卓にも出しても良いし、さらに汚れも落ちやすいので、毎日のおかずにぴったり!なんせズボラなもので…

タッパーは密閉が出来るので、汁物を入れる時、冷凍したい時に。

なかでもジップロックコンテナーはしっかり密閉できてるし、1,100㎖や1,900㎖の大きいサイズもあるので洗った野菜をしまう時や、ピザ生地の発酵に凄く役立っています。

そんな便利なジップロックコンテナー

私、ガサツすぎるのか、蓋を開ける時に


バリッと割ってしまうのです…


しかも1回ではなく3〜4個はダメにしている気がします。せっかく本体は使えるのに蓋が無いと…意味が無い…

どうか別売りお願いしまーす!



画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?