Fabius株式会社 クリエイティブ部

Fabius株式会社 クリエイティブ部

マガジン

最近の記事

フレックス制度って実際どうなの?

こんにちは。クリエイティブ部の新入社員タニグチです。 入社して早々note始めるから記事書いて!と言われ、どうしたものかと思い悩んでおりますが、とりあえず今回は、新入社員の私から見たファビウスについて書いていこうと思います。 フレックス・・・いいよね。 わたくし、広瀬香美さんの歌をよくカラオケで歌うんですが、 ロマンスの神様の歌詞に“週休2日~ し・か・も、フレックス~”ってのがあるんですよね。 長年意味もよくわからず歌ってましたが、 フレックス、めぇっちゃくちゃ良いで

    • 撮影のうら側見せちゃいます。

      こんにちは。クリエイティブ部のハラダです。 今回は秋で発売3周年を迎える「リフタイズ」の商品撮影に行ってきました。 「リフタイズ」は2020年の秋に販売したトータルエイジングケアクリーム(※)で、ハリ不足の悩みに特化した商品です。撮影素材は当時のものしかなく、今回は使い方動画などを通じてより多くのお客様に知ってもらえる機会を増やすために素材撮りを行いました。     ※ 年齢に応じたお手入れ 当日は広い建物内にさまざまなシチュエーションセットが用意されているスタジオで行わ

      • デザインのあしらいワークショップを開催した話

        こんにちは、クリエイティブ部のカワムラです。 もうすぐ夏ですね。もうすでに干からびそうです。 さて、今日は先日開催した「デザインのあしらいワークショップ」のお話をしようと思います! ワークショップを開催した背景 今回、なぜこのワークショップを開催しようと思ったかと言うと、「クリエイティブ部全体のスキル向上」を目標に掲げているからです。 メーカーのインハウスデザイナーだとあるあるだと思うのですが、外部のデザイナーと関わる機会がほとんどないため、なかなか新しいデザインを作っ

        • はじめまして。ファビウスクリエイティブ部です。

          はじめまして。ファビウスクリエイティブ部です。 ファビウス株式会社クリエイティブ部の小林です。 ご覧いただきましてありがとうございます! このたび、ファビウスクリエイティブ部はnoteを立ち上げることになりました。手探りではじめるものとなるとは思いますがお見知り置きいただけると幸いです。 どうしてnoteを?まだバレてないなと思ったからです。 ファビウスがけっこういい会社だということが! そうなんです。 バレてないだけでファビウスってけっこういい会社なんです。 も

        フレックス制度って実際どうなの?

        マガジン

        • クリエイティブ部の日常日記
          2本
        • クリエイティブ部の裏側日記
          1本
        • クリエイティブ部の技術メモ
          1本