見出し画像

FAWSL 第2節 なでしこ活躍度チェック


長野風花(リバプール)

ポジション:MF
出場時間 :フル出場
【ひとこと】
チーム最多の地上デュエル数13回(8回勝利)を記録し、2得点ともボール奪取から攻撃の起点となった。

試合結果:リバプール 2-0 アストンビラ


長谷川唯(マンチェスター・シティ)

ポジション:MF
出場時間 :フル出場
【ひとこと】
味方が2人も退場となる苦しい試合展開だったが、危険箇所をいち早く察知しスペースを埋め、チェルシーの攻撃を凌いでいた。
試合終盤にはボールを奪ってからドリブルで陣地回復するなど、数的不利の中奮闘した。

試合結果:マンC 1-1 チェルシー


宮澤ひなた(マンチェスター・ユナイテッド)

ポジション:MF
出場時間 :76分から途中出場
【ひとこと】
途中出場から一時勝ち越しとなるゴールを頭でアシストした。
出場時間は限られていたが、しっかりアピールすることができた。

試合結果:マンU 2-2 アーセナル


植木理子(ウエストハム・ユナイテッド)

ポジション:FW
出場時間 :78分で交代
【ひとこと】
先制点は植木のシュートのこぼれから生まれた。
更にFKから頭で嬉しい初ゴール決めた!
CFらしくシュート数もチーム最多を記録空中戦も2/2と強みをしっかり出せた試合となった。
ファールの貰い方や抗議をもう少し上手くなる必要がありそう。

試合結果:ウエストハム 2-1 ブライトン


清水梨紗(ウエストハム・ユナイテッド)

ポジション:DF
出場時間 :フル出場
【ひとこと】
監督が代わり新たなチャレンジなのか、開幕から2試合は右CBとして出場。
不慣れなポジションにも関わらず安定した立ち回りで勝利に貢献。

試合結果:ウエストハム 2-1 ブライトン


林穂之香(ウエストハム・ユナイテッド)

ポジション:MF
出場時間 :フル出場
【ひとこと】
中盤を攻守に渡り走り回った。
ボールにも沢山関与し、パス本数もチーム内でも上位だった。
明らかに昨年よりも存在感を示せている。

試合結果:ウエストハム 2-1 ブライトン


浜野まいか(チェルシー)は怪我の為、出場なし。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?