マガジン一覧

Oita Area Studies@Oita Univ.

大分大学「大分地域理解」の授業へようこそ! 欢迎来到大分大学 “了解大分地区 ”课堂! 오이타대학 '오이타 지역 이해' 수업에 오신 것을 환영합니다! Benvenuti al corso di “Studi dell'area di Oita” dell'Università di Oita! Selamat datang di kelas 'Pemahaman Daerah Oita' Universitas Oita! 大分大学の授業「大分地域理解」で体験したフィールドワークを記事として残します。留学生と日本人が共同で作った記事です。大分の良さがさまざまな国や地域の人に伝わりますように。

22 本

竹田での隠れキリシタンの歴史を学ぶ旅

私たちは6月15日に竹田市のキリシタン資料館に見学に行き、資料館館長の後藤さんのお話を聞かせていただきました。 お話から「禁教」・「迫害」など日本におけるキリスト教の歩んだ歴史や、岡城内に隠されていた「サンチャゴの鐘」・「聖ヤコブ石像」などの史料から分かる藩ぐるみのキリシタン隠しが行われていたという竹田キリシタン特有の魅力を学ぶことが出来ました。🇯🇵 我们6月15日去竹田市的基督教资料馆参观了,听了资料馆馆长后藤先生的故事。 从故事中可以看出,从“禁教”、“迫害”等基督

1

キリシタンの歴史の旅✟

◯竹田市の資料館 キリシタンの資料館に訪れました! そこではクラスのみんなでキリシタンの歴史に関するビデオをみました。 ◯다케타시 자료관 기독교 자료관에 방문했습니다! 그곳에서 다 같이 기독교의 역사에 관한 비디오를 봤습니다. ◯竹田市的资料馆 我们参观了位于竹田市的天主教资料馆。 首先,后藤馆长为我们播放了关于竹田市的天主教历史的视频。 その後、展示されている資料などを見てまわりました! 그 후, 전시되어 있는 자료 등을 둘러보았습니다! 然后,大家在

竹田市でキリシタンの歴史を知ろう!

 1549年にフランシスコ・ザビエルが来日し、日本にキリスト教を広め。1551年には大分にも布教を始めた。私たちはそのキリスト教の文化が強く残る大分県竹田市にあるキリスタン資料館に授業の一環として訪問しました。  Pada tahun 1549, Fransisco Xavier datang ke Jepang, lalu menyebarkan agama Kristen di Jepang. Kemudian pada tahun 1551, agama Kristen

5

竹田市にキリシタン調査!

1,キリシタン資料館で館長の方が日本へのキリスト教伝来と背景のこと、なぜ日本人は  キリスト教を受け入れたのかを色々説明してくれました。宗教に馴染みない私はいっぱいの知識を補充しました。 1,资料馆的工作人员为我们解说了基督教传入日本的由来和背景,以及为什么日本人接受了基督教。对于对宗教不熟悉的我来说补充了很多相关知识。 1,기독교 자료관에서 일본으로의 기독교 전래와 배경에 대해서, 왜 일본인은 기독교를 받아들였는지를 여러가지 설명해 주었습니다. 종교에 익숙하

もっとみる