マガジンのカバー画像

公務員アレコレ話

66
運営しているクリエイター

#不実証広告規制

0710:不実証広告規制の理由表示

0710:不実証広告規制の理由表示

通販新聞は業界利益を代表して消費者庁に批判的な記事を掲載することが多い。それは必ずしも難癖というわけではなく、一定の理を突いてくる場合がある(筋が悪いこともある)。

今回、通販新聞が行政不服審査会の付言を報じる形で、不実証広告規制の理由表示への疑義を記事にした。

門外の方には、三点、説明が必要だろう。

まず第一点、行政不服審査制度について。行政処分に不服がある場合、裁判所に訴訟を提起する道と

もっとみる
0607:「投げ込むだけで消火」という誇大広告

0607:「投げ込むだけで消火」という誇大広告

ちょうど「やくみん!」で景表法の表示規制を書いてた時に、措置命令のニュースが飛び込んできた。「投てき消火用具」つまり投げ込むだけで子供でも高齢者でも簡単に火災を消し止められるという商品群に、広告のような効果がなかったというのだ。

私は料理をしない。消火器は自宅にも実家(家業事業所)にも備え付けているが、幸い数十年間使う危機は起きていない。なのでこうした投てき消火用具の存在は広告で知ってはいたけれ

もっとみる