マガジンのカバー画像

COLLABORATION news

55
ミュージアムや企画展とのコラボレーション情報。 販売中の商品はこちら → https://www.felissimo.co.jp/museumbu/goods_mu/collab…
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

神秘的な誕生の瞬間を再現。バタフライエコバッグ&サナギポーチ【伊丹市昆虫館コラボレーション】

美しい蝶の翅(はね)をモチーフにしたグッズが作りたい……たどり着いたのは透明感のあるエコバッグでした。 こんにちはミュージアム部の内村です。今回は伊丹市昆虫館とコラボレーションして作った「バタフライエコバッグ&サナギポーチ」をご紹介したいと思います。 神秘的な蝶の生態を伝えたい蝶というのは本当に不思議です。卵から孵化(ふか)して幼虫になり、一度蛹(さなぎ)になってから羽化(うか)し、成虫になるという不思議な成長を行うのですが、これを「完全変態(かんぜんへんたい)」といいま

ボタニカルなデザインに隠れた昆虫を手のひらで発見!? 擬態昆虫ハンカチ【伊丹市昆虫館コラボレーション】

神の存在を信じたくなる!?自然に溶け込む擬態(ぎたい)の神秘に迫ったハンカチを作りたい! こんにちはミュージアム部の内村です。今回は伊丹市昆虫館とコラボレーションして作った「ボタニカルアートな雰囲気を楽しむ擬態昆虫ハンカチ」をご紹介したいと思います。 説明がつかない昆虫の不思議なデザインみなさま「擬態(ぎたい)」という言葉を聞いたことはありますか。擬態とは、身を守るために自分の姿や様子をほかのものに似せることなのですが、昆虫にもこの擬態をする種がたくさんいます。 擬態力