マガジンのカバー画像

FMグループ公開社内報 投稿別カテゴリー:渡邊本部長

62
渡邊本部長の投稿記事一覧です
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

「背水の覚悟」FM渡邊本部長 Vol.114

FMグループ社内報Vol.114【投稿者:渡邊本部長】 皆さん、色々な場面で覚悟をする時があると思いますが、どのような時に覚悟を決めますか? 仕事中でもプライベートでも、覚悟を決めないといけない時があると思います。その時はどういった覚悟で臨みますか? 私は、ありきたりですが、「命までは取られない」と思い覚悟を決めて挑みます。そうするとクレーム対応でもなんでも上手くこなせたりします。 上手くいかない人は、覚悟を決めたつもりで覚悟は決まっていない可能性があります。覚悟を決める

「自分に甘い動物」FM渡邊本部長 Vol.107

FMグループ社内報Vol.107【投稿者:渡邊本部長】 皆さんあると思いますが、自分がどういうイメージで人に見られてるかって気になりますよね? そして大概の人は、自分がこう見られてると思ってる事と違う見られ方をしてると思います。 自分が思ってるイメージと、同じ見られ方をしている人は、自分を客観的に見る事ができる人でしょう。 仕事も同じで、自分はこれだけやったきっといい評価だろうと思うと大概外れるものです。 人は自分に甘い動物です。 人は他人にに促す事はできても、自分を促

「どんなことでもプラスのイメージ」FM渡邊本部長 Vol.100

FMグループ社内報Vol.100【投稿者:渡邊本部長】 自分の子供を見てて思ったのですが、新しい事をしようとするときは、楽しそうな顔してニコニコしながら取り組みます。 それは、色々な想像とか発見をしてるからだと思ったのです。 そこで思ったのですがなぜ、新しい仕事をお願いすると困ったような顔をする人が多いのか? 子供みたいにわくわくしながら取り組む事ができないのか? それは自分である程度、自分で結論を出してるからだと思うのです。 面倒くさいという結論や、どうせ上手く行かな

「2つのタイプ」FM渡邊本部長 Vol.93

FMグループ社内報Vol.93【投稿者:渡邊本部長】 以前からフォーメンバーズは今年は変わる変わると言ってきましたが、みなさん何処が変わったまたは変わりつつある事ってありますか? 些細な事でも気づければいいと思います。 もし、何も感じていない方がいましたら見つけて下さい。 現在のフォーメンバーズを例えるならば、社長が全力疾走している最中です。ここで、私が思った事はその全力疾走に、必死について行こうとしている人、何もしないでその走りを見ている人と2つのタイプの人がいると思