文月ぼーすけ

普段はTwitterでマンガを描いたりしてます。noteでも普段のノリで行こうと思って…

文月ぼーすけ

普段はTwitterでマンガを描いたりしてます。noteでも普段のノリで行こうと思っていますが、ちょっと深い話もするかも?というスタンスです。

最近の記事

ものを作っていくということ

結論から言うと、自分にとって、ものを作るということは命の拠り所である。と思った。 金をやるから一生ものを作らず消費だけして過ごせなんて言われたら、おそらくそんなに日が経たないうちに人生を儚んでるのが見て取れる。 今も、次の作品について思いを馳せている。 金になるとは思えないけど、ものづくりをやりたくて仕方ない。金を得られるとしても、それはおまけであるとすら思う。 もちろん、金があれば暮らしは豊かになる。でも、この「暮らし」はあくまでも「ものを作っていく」事が入っている「暮らし

    • お絵描き動画初体験

      こんにちは。昨日の話題を少し進めました。 つまり!お絵描き動画を作りました!!俺がネコを描いてる所を見てみてください。コメンテーターとしてもネコがいます。 https://youtu.be/Vybwkwtqq9Q

      • 日常の切り売り

        友人から言われた「製品を売るより過程を売れ」という言葉について、今のところ疑問符をつけている文月ぼーすけです。 ようは「絵を描いたとして、絵を売るよりも絵を描いてるところの見物料をとれ」といった話だと考えています。 果たして、それがウケるのか?と思って、暴論を展開してみます。 商売が成り立つものとして、過程を売るとしたら、商品を売るとしたら、に分けてみます。 調理のできる人 過程→調理指導 商品→料理 木工のできる人 過程→DIY動画 商品→作品販売 農家の人 過程→

        • 自作楽器の世界

          自作の楽器が大好きです。今までにも様々な楽器を作ってきたのですが、昨日はギター(自宅にあるだけで、これを含めて4つ、自作しています)を自作しました。 葉巻の箱と角材、それと針金でできてます。ペグ(頭についてる回すやつ)はハードオフで調達。 いわゆる「シガーボックスギター」ですね。 しかしこれが現時点では失敗作。 このギターのフレットは背が低すぎて、意味をなさないのです。 しかたなく針金フレットを剥がして釘フレットをつけようと思い、百均に向かいました。今は買い終えたところ。

        ものを作っていくということ

          ドット方眼ノートと俺

          この記事は最近手に入れた文房具自慢でございます。文房具好きの方、興味のある方、ご自由にご覧下さい。 最近、「ドット方眼ノート」を手に入れました。方眼ノートと違い、交点のみが記されています。 普通のいわゆる方眼ノートと違い、線が張り巡らされていないので、フリーハンドで書いた線も見やすいのが特長だと感じます。 スキャンしても点だけなので、目立ちにくい!!(流石に全く見えないわけではありませんでしょうが) 絵描き視点で見ると、方眼ノートよりも使いやすいのではないかと感じます。

          ドット方眼ノートと俺

          我々は休まざるを得ない

          こんにちは。早速ですが、今日も仕事に行けなかったんですよ。 なぜこうなるのか?本当はできるんじゃないか?周りから怠けてると思われるんじゃないか?ぐるぐる考えて、結局のところ「思い悩み始めたら調子悪いサイン」という教えに従うことにしました。こういうときは何も考えず休むべきだと思っています。 長い文書を読む時間の無い人のために、ここらへんで、この下に書く文章をまとめます。 ・どうしても仕事や学校が嫌なら、行くべきではない! ・行く気になれないのは行けば辛くなると感じているからか

          我々は休まざるを得ない

          常に鎧なんて着られない

          画像(今描いてるエッセイマンガの冒頭です)の通り、この間、初めて自転車に轢かれました。文月ぼーすけです。 大きい荷物によって衝突の衝撃を吸収できたので、あとは転ぶだけですが、体が丸いのでそれも大丈夫でした。ちょっとした筋肉痛だけで終了。 それをネタにするのですが……昔から、よく「荷物が大きすぎる。家出?」と茶化されてきました。今でも(荷物の量が)家出おじさんです。 がむしゃらにものを詰めている訳ではないのです。財布、飲み物、ちょっとした書類、絵描き道具(これが1番大きいが、

          常に鎧なんて着られない

          挨拶を手軽に

          さて。どの挨拶を言えばいいのか、困ってしまいました。 でも、何はともあれ、初めまして。文月ぼーすけと言います。文章メインの記事はnoteにおいて初めてですが、思ったより長くなってしまいました。お時間のある方は、ゆっくり、読み物として、ご覧下さい。 そもそも、記事の冒頭で悩んでしまうくらいには、日本語だけでも挨拶は多種多様です。 初めまして、おはようございます、こんにちは、こんばんは、お疲れ様、お元気ですか、やあ、よう、おっす……時間によって、相手との間柄によって、挙句の果て

          〇月〇日の文月ぼーすけより 厳選ver.

          今年の2月18日から半年ほど描き続けた1ページエッセイ漫画の厳選バージョンです(厳選しきれませんでした)。秋の夜長にどうぞ。 厳選していないすべてを読みたい方はpixivへどうぞ。下のURLから飛べます。 https://www.pixiv.net/user/1694220/series/76032 #コミックエッセイ大賞

          〇月〇日の文月ぼーすけより 厳選ver.