見出し画像

M2competitionサーキット初走行

こんばんは
1か月以上前のことですがM2コンペでサーキット初転がししてきたのでその記録を軽く残してみます

良かった点

  • ブレーキのしっかり感◎

  • エンジンの冷却関係はノーマルでは追加対策不要?

  • シバ280は全く減らない

  • 足回りの完成度

まずブレーキのしっかり感ですが1発は結構効く印象でした。
パッドまでフルノーマルだったのですが計測1周に関しては何も不満はありませんでした。2周目以降は車重的にキツく感じましたがそれでも予想よりも安心感はあったので次回交換時もノーマルおかわりを検討します。

最大減速Gは1.2G

次にエンジンの冷却関係についてですが初のターボ車ということもあって注意深く見ていたのですが105℃くらいで安定しているようでした。(気温が低かった影響もかなりあるとは思います)
僕の場合は真夏に走ることはないので追加の冷却対策は不要だと感じました。

シバタイヤも今回初めて購入、装着したのですがTW280は全く減らないですね(笑)
安いので練習用&街乗り用としてはまぁまぁ良いのかなぁと感じました。
(タイミングが来たらBSを装着予定)
熱が入ってない時の抜け感は結構激しいですが、使える温度になる瞬間はわかりやすかったです。

最後のに足回りの完成度ですが、結果から言うとマイルドで僕のような素人でもとても乗りやすかったです。
進入での姿勢作りに失敗すると頭を入れていくのが難しいですが様子を見ながらいけると気持ちよく走れました。
立ち上がりもヤバ目の挙動するのかと思っていましたがトラクションがかけやすい優しい足回りだなぁと感じました。


良くない点

  • 80Rの抜け感が怖い

  • ギアの選択が難しい

80Rの抜け感については今の状態(運転も車も含めて)では毎周フロントがズルズルしてて結構怖かったです(笑)
おそらく、運転が間違っているのが大きいですが80Rの感じが今まで乗ってきた車と待ったく違うので今後一番手こずるポイントになる気がします。

ギアの選択は1コーナー、1ヘア、2ヘアのギアの選択に迷ってしまいました。2速でも3速でもどちらでも走れてしまうのでどちらを選んだほうが良いのか要検証ですね。

だいぶ時間が経ってしまったのですがざっとこんなところでしょうか。
忘れていることもあるかとは思いますが何か思い出したら追加していきます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?