2023/07/21_スマホのホーム画面にグーグルカレンダーのウィジェット置くと楽

今日は、スマホのホーム画面について書きます。
今、スマホはPixel 6Proを使用しています。

画面の大きさや、エッジディスプレイが好きで1年前に購入しました。
あまりエッジディスプレイについて、好きな人はいないのですが、自分ではかなり気に入っています。

スマホの使用目的としては、キンドルで本を読んだり、Voicyで音声配信を聞くことがメインで、全くスマホゲームはしません。

使用しているアプリは少ないので、ほぼホーム画面において使用できます。
今までグーグルカレンダーアプリをホーム画面において、アプリを開いてスケジュール管理していました。

ですが、ウイジェットを使用して1ヶ月の予定を常に表示させるようにしたら、予定の把握がとても楽になりました。

予定を聞かれて、スマホ画面からアプリを開いて・・・見るよりも、常にウイジェットで表示させておけば、画面を見るだけでわかるのでとても楽です。

ただ、背景画像を半分以上圧迫するので、見た目はよろしくないのですが・・・

グーグルカレンダーを透過できればいいのですが・・・

また、PCのグーグルカレンダーではto do listもすぐに設定できるのですが、アプリではウイジェットからカレンダーを開いて設定するので手間がかかります。なので、googleのto do listを試験的に導入しています。
7日間はフリーで使えるようです。

普段使うものだから効率よく使えるようにしたいです。1回で決まるわけではなく、日々改善してよりよいホーム画面を構築していきたいです


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?