見出し画像

アンナチュラル

今年の正月だか、去年の年末だったか、逃げ恥が一挙放送された。放送された当時は全く興味が無かったのだけど、見始めたら面白くて、見て良かったと思えたドラマだった。

脚本家さんが野木亜希子さんと知って、アマプラで空飛ぶ広報室を見つけ、視聴。これまたいいドラマだった。割と前のドラマだったので、ガッキーが使っていたのはスマホではなくガラケーだったのが、時代を感じたけど、いいドラマだった。

そして、

\アンナチュラルがアマプラに登場/

伏線の回収が凄いと噂で気になっていたので、視聴。2日間で見終わった。面白かった!

以下個人的に気になったとこ

烏田検事は白いものも黒くするから烏田?

7話の殺人遊戯で、黒板に白井=サイコパスって書かれてて、見終わった後犯人のこと書いてたのかなと思った。

8話の震災の幽霊の話

中堂さんが「思いが足りていないから幽霊に会えない」って言ってたけど、私も母を亡くしてて、夢にも出てこなくて、思いが足りないのかなとおもったら泣けてきた。

野木さんの脚本は予言ではないけど、当たることが多いらしい

1話もMARSの話だったし、今やっているMIU404でも強盗とGOTOがただの偶然とか震える

そして、絶妙なタイミングでかかるLemon。この曲を聴くだけで泣けるようになってしまった・・・・。今までは何となく聞いてたけど、ドラマ見終わった後は歌詞が胸に刺さって、泣けてしまう。

とにかく、野木さんの脚本ドラマは個人的に泣けるので、泣いてスッキリ浄化できるドラマ!

今年、コロナで個人的に楽しみを奪われたようで、辛くてメソメソしていたけど、この期間でなくては見られなかったドラマや映画と出会えたことが収穫と前向きに思おう

重版出来も野木さんのドラマでアマプラにあるみたいなので、観よ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?