codename Creative Cycling

直向直線番長。峠には滅多に練習に行きません。ロードレース歴10年のmiddle ama…

codename Creative Cycling

直向直線番長。峠には滅多に練習に行きません。ロードレース歴10年のmiddle amateur。 5年前にサラリーマンから完全撤退。元広告代理店コミュニケーションプランナー。 いまは奥様のサポートで専業主夫。たまにフリーランスで広告のお仕事やってます。

最近の記事

アスリートのボクが生命の危機を突きつけられた重篤な呼吸器の病(CHAPTER2)

4)感染が判明するまでのタイムライン 2月16日(金) 14日の晩、膠原病による全身痛が酷く、一睡もできず。大阪市総合医療センターに16日金曜に診察予約。診察の結果、関節の腫れと関節痛が酷いので、ステロイドの静脈注射をすることになる。その後、17日は関節の痛みも腫れもなく、膠原病が全快したと勘違いするほど、絶好調の1日を過ごした。 2月18日(日) ルーティンである、1週間の食材の買い出しに奥さんと出かける。購入した食材を担いだときに、いつもは感じない体幹が固まらないとい

    • アスリートのボクが生命の危機を突きつけられた重篤な呼吸器の病(CHAPTER1)

      1)えっ!?ニューモシスチス肺炎ってなに!? まず初めに、肺炎の治癒に全力を尽くしてくれたドクター、看護師、理学療法士、管理栄養士、ヘルパーさん、スタッフの皆さんに心よりお礼を申し上げるとともに謝意を示したい。 本当にありがとうございました。 エンデュランススポーツを楽しんでいる人、特に肉体を追い込むことを苦としない選手の皆さんは、多少の苦しさや体調の変化に耐える力があると思います。 また、年齢を重ねれば、基礎疾患の一つくらいは抱えて競技に参加している方も多いでしょう

    アスリートのボクが生命の危機を突きつけられた重篤な呼吸器の病(CHAPTER2)