見出し画像

間引きの思想

今の若い世代のカルチャーというのは、言うのもはばかるけど、間引き思想なのだと思う。それが自分に向くと死を選ぶ事になる。社会的な死を選ぶと引きこもる。
こういうのは日本だけだろうか‥

こういう感じ、いつから始まったんだろう。
私の記憶では、Twitterの広がりと東北震災がきっかけだったと思う。
私が、震災復興の文脈でなにか正義を語るのをめちゃくちゃに憎むのは、それが間引きの思想と繋がるから。
「役に立たない自分は、生きている価値がない」

社会に、自分に、間引かれる恐怖と共に生きて幸せなわけない。
自分が幸せと思えなければ、子を生もうなんて思えない。
生んだってどうせ死んじゃうよ。
苦しみの再生産。
子がいなければ、国という共同体は守れない。
メンタルヘルスは国防とはよく言ったもの。
だけど、誰もどうすればいいのか解らない。

人間という生き物の限界だと思う

この記事が参加している募集

#多様性を考える

27,917件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?